#117 読書感想文①
最近職場の先輩にお借りして
いくつか本を読んだので記録として
残したい^^
時間がなくてゆっくりまとめられず
メモ程度の内容を失礼します🙏🏻
コーチングとして元養護教諭としての
経験から、生徒とのやりとり、
こうした会話、こんなときは、など
具体的に書かれた内容です!
別シリーズもあって、興味あり👀
読んだらまた載せます!^^
こちらは記者の方が客観的に見て
インタビューした養護教諭の方や
その学校の生徒たちを追った内容。
かなり現実的でリアルで、
しかも卒業の先まで追ってるなんて
珍しい。
世の中には様々な事情を抱えた生徒がいる。
そのことを決して忘れてはいけないと思った。
最後に、こちらは保健室や養護教諭とは
関係のないのですが、学校関連で。
中高一貫校でしかも本命に落ちて
こちらに入学する生徒も多く、
そんな子達がどんな思いでいるのか、
親からのプレッシャーだとか、
そうした実体験エピソードをいくつか。
読んで、見方が変わった。
次は、「翼の翼」を読んでみたい😍
そんな感じで、まだまだ読みたい本が
渋滞してます💦
少しずつ時間見つけて読みたいな...