何者でもない苦しさ
ふと「私は何者にもなれていない」と考えたら落ち込んでしまって浮上出来ないでいる。なんの才能もない、成し遂げてもいない。なりたい像はあるのにそこに辿りつくにはコツコツ努力することが必要で、一朝一夕でなり得ないのはわかっている。
頑張っている人、輝いている人を見て
自分と比較して勝手に落ち込む。
最大の原因は
「他人と比較しなければ
自分の存在を確認出来ないから」
であると思う。
この悪癖はちょっとずつ治そうとしているのだが、調子が悪いと、こう、ダメだ。「他人は他人」「今の自分が持っているもの」ここに考えが向かなくなる。
いつだって頭では冷静に考えられるのに、どうして心は上手く動かせないんだろう。