見出し画像

職場環境と自分のレベルは同じ?

自分の置かれてる環境は結局自分のレベルと見合っているという論調。
辛い職場、やばい人だらけ、仕事の意識が低い、などなど。私は職場で例えてるけど学校もか。

私は4割はそうで6割は違うかなと思うし、この割合も変動する気がしている。
自己選択で選んだ道ならある程度自分で選び取った結果だし自分の努力や成果に合わせて用意されたのが今の環境だと思う。
だけどその環境に集まった人は時代も違えば育ちも違うわけで同じ環境で育まれて集まってきたわけではない。だから同じレベルだよね、でまとめるのはちょっと無理があるかなと思う。

結局色んな人と仕事と出会ってみないと合うか合わないか、仕事においても自分らしさが発揮できるかできないかなんて分からないと思う。
上司が変わったら皆んな生き生きし出したとか、よくあるよね。

きっと自分のレベルなんてこんなものだから、これでいいんだ。と思ってて諦めたり考えなくなるとその環境に順応してゆくのだと思う。表層では嫌だ!と言っていても、どこかで適応するのが最適だと判断しているのだと思う。防衛本能なのかな?
環境を変えるのもまたリスクがあるし未知数だと思うと、今自分が認知できている範囲で妥協した方が心理的なストレスも少ないのかもしれないとかね。

私も今の会社の社風や働く人の仕事の意識がマッチせず、でも私もそこまで人様のことを言えるレベル?と堂々巡りに落ちることが多くて。私が選んだ環境でしょう?って。
でも待て待て。この素直に感じてる違和感や納得のいかなさを押し殺すのもまた違う、何で違和感を感じるのかある程度整理もできてるし言語化もできるよね?と奮い立たせる。

今できることをしていこう!とは思ってもすごい孤独なんだよね、上司にそれとなく今の課題とかこうしてみては?を相談してしてみても、共感はしてくれるんだけどそれだけ。論点をすり替えられる。
私もそこで跳ね除けるだけの強さはないんだな、、

あと最近悩んでるのが合わない環境でのモチベをどう保つか。頑張ろうと思っても、とにかく理解に苦しむ仕事の意識とか、考えに???が浮かんでしまい。。ここではまるで私が異端者、浮いている人みたいなんだよね。

ちょっと愚痴になってしまったけど、やっぱり会社は移る方向で、でも自分の仕事はちゃんと整備して。が今の所の考えかなぁ。

 


いいなと思ったら応援しよう!