![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87230857/rectangle_large_type_2_7d38d6bd79f8cf330e15ce05491f9f0a.png?width=1200)
Photo by
yokopie
カスタードは銃弾を止めることができるらしい
どうも、こんにちは。
今日はYoutubeで面白い動画を見つけたので共有します。
動画の内容は下記のようなクイズです。
「銃弾を止められるのは次のうち一体どれでしょう」
ホイップクリーム
アイスクリーム
チョコレートシロップ
カスタード
この記事のタイトルでネタバレになっていますが、正解はカスタードです。
カスタードには「コーンスターチ」という物質が含まれています。
この物質は衝撃を受けると固くなる性質があります。
なので、銃弾などの強い衝撃も防ぐことができるのです。
実際にアメリカでは防弾チョッキの材料にカスタードに似た素材が採用されているんだそうです。
従来の防弾チョッキには「ケブラー繊維」と言うものが使われていたのですが、カスタードを組み合わせることによりさらに高い防弾性能を実現したんだそうです。
防弾チョッキの話に「カスタード」というミリタリーに全く関係のないお菓子の要素が絡んでくると、なんだかギャップがあって面白いですね。
以上、銃弾を止めるカスタードについてでした。
それでは、また次回お会いしましょう。