![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72890653/rectangle_large_type_2_5f7dbc08c396310107eac7a9b97d63f4.png?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
チキチキという言葉の意味について
どうも、こんにちは。
テレビを見ていると「チキチキ〇〇選手権」のようなコーナーがやっていたりします。
この「チキチキ」とは一体どんな意味なのでしょうか。
気になったので調べてみました。
エンジンを作動させる時の音
「チキチキ」という言葉の意味は、車のエンジンをかける時に出る音を表現した擬音語と言われています。
由来としては映画の「チキチキバンバン」からきているという説があります。
この映画はイギリスで制作されたミュージカル映画です。
作品中に奇妙な音を立ててエンジンを起動させる車ということでチキチキバンバンという名前が付けられた車が出てきます。
ここから、日本では何かレースや競争をする際に先頭に「チキチキ」をつけるようになったと考えられています。
この映画のスペルは「Chitty Chitty Bang Bang」で、最初は「チティチティバンバン」と呼ばれていましたが、日本人が読みやすいように「チキチキバンバン」に改められました。
以上「チキチキ」の由来についてでした。
みなさんもレースを主催するときはぜひ使ってみてください。
それでは、さようなら。