![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117258005/rectangle_large_type_2_5915cbb336bb0a31cc55f58e456b4651.png?width=1200)
【イベントレポート】 第3部:繋がる・交流会「夜のDEEPな茶会」
こんにちは!co-ba takamatsuインターンのひなです♪
今回は7月22日に、co-ba takamatsu5周年記念イベント『学び・広がり・繋がるコミュニティ祭り〜コミュニティ作りのミソco-baから大放出〜』の、第3部として開催した「夜のDEEPな茶会」の様子をお届けしていきます!!
5周年イベントラストを飾った第三部は、な、な、なんと!?
6月11日(日)放送のルックでも取り上げられていた「大人女子のお茶会」主催のhigoto様と、伝説の夜の祭典「おっさんのあーだこーだ会」主催の湯川致光様の奇跡のコラボ化!!
参加者様の吐露された、仕事の悩みやプライーベートの悩みをマスター’sと一緒に「あーだこーだ」と解決していきました!
ゲスト紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1690437892743-v0oWXTkSRe.png?width=1200)
★1DAY マスター★
湯川 致光 氏 (ゆかわ よしあき)
「おっさんのあーだこーだ会」主催。
株式会社HYAKUSHO 代表取締役/パブリック・ディレクター。
神奈川県庁、香川県庁、高松空港株式会社を経て、株式会社HYAKUSHOを創業。三井住友トラスト基礎研究所の客員研究員をしつつ、塩飽諸島本島では鯖の養殖事業も手がける。
また、丸亀市では市営キャンプ場運営をしているが、本人はキャンパーではない。
![](https://assets.st-note.com/img/1695608226770-OVivS9bV3p.jpg?width=1200)
★1DAYママ's★
林 由紀子 氏 (はやし ゆきこ)、梶原 麻美子 氏 (かじわらまみこ)、
鈴木 友里恵 氏 (すずき ゆりえ)
「大人女子のお茶会」主催。 合同会社higoto 共同代表。
子どもを持つ女性3人で立ち上げた、女性の生き方を豊かにする新しいアイデアやコンセプトを生み出し届けるまでをプロデュースする会社。
女性がときめくクリエイティブを提供することをミッションに、女性視点で主に中小企業の商品企画、 紙・WEB・空間のディレクションやデザイン、
女性向けイベントの企画等を手掛ける。
さらに2023年4月より、アップサイクルブランド「+carat」を立ち上げ、運営を行う。
![](https://assets.st-note.com/img/1690435972584-iUGHicgysK.png?width=1200)
イベントの様子
交流会スタート!!
第3部は2部に引き続き、たくさんの方にご参加いただきました!
徐々に薄暗くなる外とは対象的に、明るい照明に包まれた室内は昼間の
co-baとは違いbarのような雰囲気に変わってドキドキしました(笑)
テーブルの上には、参加者様やご遠方の方々によるたくさんの差し入れや用意した色とりどりのお料理、各々が新しい出会いに高揚し、期待が高まっていくことを私自身肌で感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695652228994-HNbrqUrYND.jpg?width=1200)
提供されたお酒や食べ物を頬張りました!
差し入れてくださったお料理やお菓子は、どれもあっという間になくなるほど美味しかったです!ごちそうさまです🙏🏻
![](https://assets.st-note.com/img/1690505506865-6Pyj36nxQA.jpg?width=1200)
交流を深めつつ食べたり飲んだりしていただいてる間、皆さんにはお悩み相談シートに各々の悩みを記入してもらいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1696213647064-zQQVm2tBUA.png?width=1200)
乾杯
お悩みシートの準備が整ったところで、改めてゲストのご紹介を石川さんがおこない、本日の1DAYマスター湯川さん、1DAYママ's higotoさんの林さん、梶原さん、鈴木さんにご登場いただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695609093717-10mN3uCy52.jpg?width=1200)
乾杯の音頭は、higotoの梶原さんに声高らかにおこなっていただきました!
乾杯を皆さんとすることで会場の一体感が増し熱気に包まれるようでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1695609234053-2cQ6W6VktY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695695527143-Fo9ubndnz7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695610104664-ktS5TPDtud.jpg?width=1200)
お悩み相談・交流会
交流が深まり場も温まってきたところで、参加者の方々に事前に記入していただいた、マスターとママ’sにシート内容を共有していただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690509530139-s4zl4bFtoz.jpg?width=1200)
「旦那がめんどくさい」「10歳上の人を好きになってしまったのですが、どうすればいいんでしょう?」などなど、家庭の話から恋愛の話まで、プライベートな内容が多く飛び交っていました。
それら悩みに対し、マスターたちが答えていったり、時には参加者の方々に答えていただき多くの方が共感できるコメントをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690511525343-Gk4DXrsIPt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695609679924-n8ekd9v3C6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695609680003-Ql1xNNSD1h.jpg?width=1200)
ちなみに恋愛の悩みには、恋愛上級者にご回答いただこうということで 相談のエキスパート ”荒木ママ” に登場していただきました。
デリケートな悩みに対する、攻め攻めな回答に会場はすぐさま熱気に包まれました。赤いドレスを身に纏いズバズバと回答する姿は、さながら女レジェンドのよう💪
![](https://assets.st-note.com/img/1695652409177-mmf02FxzdA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690513320679-StqtqE8kom.jpg?width=1200)
そして、イベント参加者達の中には、寄せられたお悩みに「それな〜」と共感を持ったり、目から鱗が出るような回答を得られて「なるほど〜」と満足気にする人が多く、お酒と共に交流を楽しんでいただけたようでした♪
悩みに対する回答を、マスターたちと一緒に考え「あーでもない、こーでもない、それだ!」と悩む時間もとても楽しく、時間があっという間に過ぎていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690517600537-rC3J0K1mvc.jpg?width=1200)
また、各々の交流者様たちは、部屋が熱気に包まれるほどの盛り上がりを見せました。会場内は、久々に顔を合わせる方達や初対面の方達が、笑顔で挨拶を交わし様々な話題で意見を交換していました。
相手の声を聞きとるのが難しいほどに、会話の興奮や笑い声が広がり、かなり楽しい雰囲気が漂っていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695610717843-EAlqjy09DW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695610937274-ssJCmRakzx.jpg?width=1200)
締めの一言
夜も深まり楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい、、、
12時から始まった5周年イベントもこれで最後になります。
仕事終わりに善通寺から駆けつけてくれた2代目コミュニティマネージャーの山下さんにコメントをいただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695610376679-bjQRbg1gB8.jpg?width=1200)
多くの方達が山下さん登場により、嬉しさMAXの大興奮状態でした❤️🔥
![](https://assets.st-note.com/img/1695653253973-OPqD3FD3la.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695652919407-rYvquvdBOB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1695652555279-HabFL3Eo3X.jpg?width=1200)
最後に締めの一言として、1DAYマスター湯川さんからお言葉を頂戴いたしました。
「co-baも今年で5周年ということで、ますますco-baの発展を願い皆さんと一緒に歩んでいきたいと思いますし、アンバサダーとしての役割も引き続き僕が紡いでいきたいと思います✨」
![](https://assets.st-note.com/img/1695610663942-yfwfDp4u68.jpg?width=1200)
交流会が終わる頃には、多くの参加者が連絡先を交換し、今後も親睦を深める約束をしていました。このように新しい出会いを生み出すきっかけとなった第3部のイベントは、大成功と言えるのではないでしょうか 🙌✨
最後に
今回3部のイベントは、会員様以外にも本当に色々な方々が参加してくださいました🎶
普段は関わる機会のない異業種や異年代の方々と悩み・相談を通して、さらに交流を深められたのではないでしょうか?
皆さん最後まで活気に溢れた時間を過ごされて、5周年ラストを飾るにふさわしいイベントになったと思います✨
![](https://assets.st-note.com/img/1695607827706-SBNsZGJubM.jpg?width=1200)
これからもco-ba takamatsuは、まだまだ色んなイベントに挑戦していきますので、その際はぜひご参加ください!!
改めまして、今回5周年イベントにご参加・ご協力してくださった皆様、ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました❗️❗️
6年目のco-ba takamatsuもどうぞよろしくお願いいたします!
![](https://assets.st-note.com/img/1690517443245-Gr5RxKQcOj.jpg?width=1200)
5周年記念イベント1部、2部のnoteリンクはこちら⤵︎⤵︎