見出し画像

noteのおすそわけ(シェア)、半年ぶりだってね - noteおすそわけまとめ

今日はnote公式のお題に乗っかって、最近読んだnoteのおすそわけまとめをやります!
久しぶりすぎる……!

読んだnoteのシェアを「おすそわけ」と呼び、週に1回まとめていた時期があります。
今回twitterにはシェアしていませんので、直接こちらにまとめていきます。

季節の変わり目には

これは夏に書かれたnoteで、「暑い日」となっているんだけど。
季節の変わり目、というか、寒暖差が激しい今の時期にもぴったりじゃないですか?
体調よくないと、メンタルもあんまり調子よくないですよね。心身相関。
わたしもこういうの書き出してみたいなあ。

価格設定が絶妙

1000円! いいですよね!
もっと高くするとちょっとやりづらいし、安くしちゃっても難しいし。
ぴったり1000円にするっていう計算ごとたのしみたいなあ。
コンビニとか、文房具屋さんとか、いろいろできそう。

こういうのはいくら読んでもたのしい

スケジュール管理とかタスク管理とか、手帳の使い方とか。
いろんな人の、いろんなやり方。読みたいです。
こういう管理には、必要な時間を必要なだけかけるっていうのが大事だなあと思っていて。
むやみに時間をかけるでもなく、端折るわけでもなく。

タスク管理法、読みたいです!

「毎日自己発信できるようになったタスク管理法をシェアする」
わたしこれ読みたいです!!
さっきと同じこと書くんですけど、タスク管理とかスケジュール管理とか、いろんな人のが読みたいです。

月報+作戦会議

わたしは月初に「前月の月報」を書き、月のなかばに「作戦会議」という毎日更新の目標を立てるnoteを書いています。
この月報はなんだか、その両方がバランスよくまとめられているような気がして。参考にしたい。

🔖🔖🔖🔖🔖

読んだnoteをまとめるの、やっぱり自分の記録としてもいいなあって思いました。
また少しずつやっていきたいです😊

いいなと思ったら応援しよう!

ゆめい|ゆる書店員📚
いただいたチップは書籍購入費としてありがたく使わせていただきます😊

この記事が参加している募集