![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170643832/rectangle_large_type_2_b8ebcbf19eb5ff6252e190b6f452db08.png?width=1200)
年末に振り返ります! なんて言ってたのに - note大作戦会議2025
わたしね、2024年のはじめにそんなこと言ってたみたいなんですよ。すっかり忘れてました。というか、なんか勝手に年が明けてから振り返るんだって思い込んでました。去年のわたし、ごめんね。
前回の大作戦会議はこちら。
振り返っていきましょう。
365日連続更新を目指す
noteのバッジを狙っていました。達成しました! わたしすごい!
お題ストックを形にしたい
ほぼできなかった印象。別の形でアイデアがいかせるといいかな。
プロフィール・自己紹介の更新
できました。「ゆる書店員」という肩書きもつくりました。
音楽系のnoteを書きたい
書けてないですね。あれ、時間と集中力と瞬発力が要るってわかった。
読んだ本のnote書きたい
書けてない! これはちょっとよくない。
ゆるっといきましょう
いちばんよくできた項目かも。だから今日もこうやってnote書いてるんだと思う。
達成率50%って感じでしょうか。いやでも半分できてるって結構すごいのかも。
これを踏まえて、2025年はこんな感じで。
毎日noteにいる
これはいつものことではあるんですが。
今年も毎日ここで暮らしていきたいですね。
毎日noteにいれば、必然的に毎日なにかしら書いていることになる。というわけで。
noteのお題で書いてみる
コンテストに参加できるかはちょっと自信ないですけども……。
でも、noteのお題ってたくさんあるじゃないですか。すでに何度か書いているんですが、今年も書きたいですね。
連続投稿キャンペーンに参加できず終わりがちなので、これは参加したい!
書きたいnoteを形にする
そのための時間をつくる、っていう感じ。
書きたいnoteはいろいろあるんだけど、いまいち形にできてなかったり。
時間と集中力の問題とか、いろんなやりくりの課題もあると思う。
たくさんnote読む
noteたくさん読みたい!
2024年よりもたくさん読むのが目標です。
年末にnoteから振り返りが届くのがたのしみ。
いろんなnoteに出会いたいなあ。おすそわけ(noteのシェア)もまた定期的にやりたい!
ゆるりと、やわらかく
とーっても苦手なので、ここに書いておきます。あえて。
ひとつ崩れると、立て直すのに本当に時間がかかる。
けど、常にやわらかく、しなやかに。を目指していたい。
うまくはいかないと思うけど、意識の有無だけでもきっと違うはず!
🗓️🗓️🗓️🗓️🗓️
2025年、どんな年になりますかね。もちろんわたし次第です。
次振り返るのが年末のうちか、年始になるかわかりませんが。
いい1年にしたいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆめい|ゆる書店員📚](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122691923/profile_ac348b7dcc968804a2fa00cc0b1cf0da.png?width=600&crop=1:1,smart)