![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97616630/rectangle_large_type_2_ec7d9c8a48a501980550ecb23267b5b7.png?width=1200)
#069 あなたが勇気を持って踏み出した一歩は誰が何と言おうと『挑戦』<その③>実際、挑戦するとどうなるの?
はじめましての人は はじめまして!
僕のことをもう知っている人は こんにちは👐
仕事の中で30代まで自信を失っている人の味方
"自分にわくわくできるあなた" を一緒に創る
自信回復コーチ「とっしー」です。
ーーー
昨日は朝からセミナーで、色々な心配が
意外とサクッと終わりほっと一息ー。
3月に控えているセミナーに向けて改善点も
見えたのでどんどんやっていこう♪
いや~、初挑戦が色々あっててんてこ舞い。
でも、
「改善点」があるということは、
「挑戦」出来ていることだなとも思います。
今回の記事は、続きの話。
あなたが勇気をだした一歩は
誰が何と言おうと「挑戦」!
「…で?挑戦すると何が起こるの?」
という話です。
※前回・前々回と「挑戦」について書いています。
その①「挑戦に大小なんてない」
その②「挑戦することに条件・順番なんてない!」
「いや、何起こるのよ実際~」という話を
最後にしますのでイメージ掴んでくださいねー!
どうぞー!
ーーー
「やった!起業して成功して億万長者!」
「世界一周旅行が取材されてテレビ出演!」
「本を書いたらAmazon〇〇部門1位!」
「YouTube始めたらバズって時の人!」
色んな挑戦をされた方の色んなエピソード
何だかキラキラ見えますねー。
でも、今日ご紹介するのは僕のエピソード笑
「小さな挑戦」をしていって
「小さな結果」が出せるようになって
「挑戦」にだんだんと慣れていって
「大きな挑戦」も出来るようになって
「挑戦」が「結果」に繋がっていく
こんな話です!
(「大きな結果」と書けないのは、僕の特性
【完璧主義】的にまだ難しいですね笑)
仕事の実例でいきましょう。
ーーー
新卒で入社して16年間の間、
あまり大きな活躍も出来ていなかったし
出世なんかも後輩にどんどん追い抜かれ
ボロボロに自信を失っていた僕がなんと~
『新規事業の責任者』になれた!という話。
あ、ちょっと語弊があるかもしれません。
『自分の好きなコーチング』のサービスを
『自分の好きなように運用』できるように
新規事業を任していただけている。
という感じですね。
まだまだ小さい規模のサービスですが
10年20年かけても届けたい「想い」を
カタチに出来たサービスだと思います。
👇これですね。『ミッカッタ。』
https://mikkatta-lp-1.innovation.co.jp/
![](https://assets.st-note.com/img/1676008280702-BqbD7FKKvP.jpg?width=1200)
「初めてコーチを付ける」人に優しく♪ 【2回のコーチング継続体験】が980円。
・・・で、
なんか結果だけ最初に出てしまったのですが
色々な小さな挑戦の積み重ねがあったのです。
まず、本当に最初の最初からいくと、
【コーチングに自己投資してみた】所から!
「自己投資」っていっても…、
正直に言いますね…。
「コーチングの本をポチった」です。
確か、3,000円しない位の本だったと思います。
その本を読んだのが次の挑戦。
で、ここからだんだん挑戦が続きます。
✅メンバーにコーチングを練習させてもらう
✅コーチングスクールに通い始める
✅社内コーチングでクライアントを募集
✅社内でコーチング研修を実施
✅スクールの認定資格を取得
✅練習を重ねて国際資格を取得!
👆ただ、実はこの辺りまで、自分では
「挑戦」と思ってませんでした笑
そこに「チャンス」が!
【新規事業ビジネスコンテスト】
(実は挑戦に慣れてきていた僕は)
「挑戦しようかな~」くらいでサクッと申込み。
からの~
\ 優勝ーーー!! /
(賞金:30万円、副賞:事業開発資金1,000万円)
その間にも沢山挑戦をしていたのですが、
長くなるので割愛します。
ここからも挑戦が続きます。
✅「アイディア」を「サービス」に転換
✅サービスで「お金を払ってもらえるか」検証
✅サービスを「運用出来るよう」運用設計
✅サービスが「集客出来るか」を検証
✅実際にサービス提供が上手くいくか検証
✅事業として成り立つかを検証
色んな「検証」に挑戦していきました。
最後の「事業として成り立つか」(収益化)。
これが難しかったので、一回挑戦がSTOP。
でも、
「長い時間をかけてでもやりたい!」と
会社の経営陣に素直な気持ちを話しました。
※実は👆コレが一番大きな挑戦だったかも。
今は、
「収益事業」というよりは、収益が出るまで
「社会貢献事業」という位置づけにして
『僕の自由に』やらせてもらえることに!
「自分が好きなことをサービスという
カタチにして自由に運用できる」
これが、
僕が手に入れられている挑戦の結果。
そう。
最初の挑戦は「本を買う」でした。
でも、
それを挑戦と認めて、挑戦し続ければ
雪だるま式に「大きな挑戦」に繋がって
やがて大きな結果に!
これは僕の例ですが、
クライアントの「最初の挑戦」→「今の状況」を
並べると分かりやすいかもしれません。
ーーー
●「自信が無い」と自分を責めていたAさん
最初の挑戦:
自分に向けて「ありがとう」と声を出して言う
👇
今の状況:
「自分が好き」と自信を持って言える
ーーー
●子育てが大変、仕事で自信を失っていたSさん
最初の挑戦:
旦那さんに「辛い」と素直に話してみる。
👇
今の状況:
育児を分担し、仕事も順調で楽しめるように!
ーーー
●多忙すぎて仕事に疲れていたTさん
最初の挑戦:
1つだけ任された仕事を断る
👇
今の状況:
業務バランスが取れ昇進、キャリアUP転職!
ーーー
●特技が無いと仕事で自信を失っていたRさん
最初の挑戦:
「好きなこと」をノートにメモ。
👇
今の状況:
やりたい職種が見つかり異動!仕事楽しい♪
ーーー
こんな感じで、みんな最初は小さな挑戦。
本当に小さな一歩から望んだ結果に!
だから、
あなたにも挑戦して欲しい!
「自分なんて」とか思わないでOK!
挑戦に「条件」・「順番」なんてない!
どんなに小さくても、あなたにとって一歩なら
それは立派な挑戦です!
もし、まだ、
「挑戦しても大した結果は出ない」
なんて思っちゃってたら・・・
→そんなことはありません!
あなたにそう思わせてるのは、あなたの中に
『考えのクセ』とか『陥るパターン』がある
考え方のクセとか陥りがちなパターンに
気付いて上手く付き合うことが出来ると
『自分の取り扱い方』が分かってくる
気付かぬうちに
自分を責めたり自信を勝手に失ったり…。
そんなことにならないように!
『自分の取り扱い方』を練習していきませんか?
僕がお手伝いできることがあれば
サポートさせていただきますー。
あなたは挑戦し放題!
小さな挑戦が大きな結果になるのを想像して
わくわくしちゃいましょう♪
ーーー
僕の「LINE公式アカウント」への登録で
コーチング体験【無料クーポン】プレゼント!
その他の特典も用意していきますので
ぜひご登録ください♪
https://lin.ee/fC463Nr
ーーー
👇 僕について・自己紹介👇
【自分を表現すると】
"自分にわくわくできるあなた" を一緒に創る
自信回復コーチ「とっしー」
【保有資格】
・国際コーチング連盟(ICF)アソシエイト認定コーチ(ACC)
・一般社団法人コーチングプラットフォーム認定コーチ
【略歴】
神奈川県横浜市出身・在住の「浜っこ」。
妻と仲良しの夫、1男1女のお父さん。
2006年に大学を卒業。渋谷のIT企業に新卒で入社。
2019年にマネジメント強化のための社内勉強会でコーチングと出会う。同年から一般社団法人コーチングプラットフォームでコーチングを学び、翌2020年に国際コーチング連盟の認定資格を取得。社内・社外を含めプロコーチとしての活動を開始。
2021年10月より、現職の新規事業として「コーチとクライアントのマッチングサービス」を立ち上げ、3ヶ月間で200名以上の相談者(コーチングへの自己投資を初めて検討する方)との面談を経験。
自分自身が「失っていた自信を取り戻した」実体験から「やりたいこと」を見つけ形にしている経験、また、IT系企業でのビジネス経験、10年以上のマネジメント経験、新規事業の立ち上げ、社内人事・評価制度策定への参画、社内コーチとしての活動など、幅広いビジネス経験を元にコーチングセッションを提供。クライアントは、女性を中心に、働くママ、女性管理職、リーダー候補、会社経営者、起業家、中学生など。自分自身の経験を活かせる「自信が無い」「自分らしさを活かして働きたい」「やりたいことを見つけたい・実現したい」などのお話が得意領域。現在までに、延べ45名520時間以上のパーソナルコーチングセッションの経験があります(2022年12月時点)
【メッセージ】
あなたが「自信を付けたい」「自信を取り戻したい」と思うようなら
僕にお手伝いさせていただけませんか?
中学生くらいの頃から僕自身が大きな無力感を感じ
「残りの人生は消化試合」という感覚で過ごしていました。
今はそれを溶かして自由を感じわくわくしています。
自信を取り戻した経験が、あなたの役に立てるかもしれません。
あなたと僕とで
"自分にワクワクできるあなた" を
一緒に創りましょう♪
【リンク】
●Instagram:みんなの『自信回復』ヒストリー
(ゆるめにマンガな感じで『ほぼ日話』で連載中!)https://www.instagram.com/tossy_coach/
●LINE公式アカウント:連絡先です。友達追加お願いします🙌
(コーチング体験の初回限定「無料」クーポンなどあり)
https://lin.ee/fC463Nr
●ミッカッタ。:あなたに「コーチング初体験の衝撃」を。
(コーチングの初体験ができるマッチングサービス)
https://mikkatta-lp-1.innovation.co.jp/
ーーーーーーーーー
ではまた!