蒼井櫻子/女性教員専用のプランニングメソッド

ライフコーチ/やりがいを感じながら確実に仕事を減らして定時に帰るプランニング/【先生の…

蒼井櫻子/女性教員専用のプランニングメソッド

ライフコーチ/やりがいを感じながら確実に仕事を減らして定時に帰るプランニング/【先生のためのプランニング講座】主宰/サービス詳細はHPから👉https://aoisakurako.com/

最近の記事

  • 固定された記事

「結婚が怖い」「育児が不安」と正直に言えない女性教員は結構多い。

ライフコーチの蒼井櫻子です。 女性の学校の先生、他人を優先してつい頑張りすぎる女性をコーチングでサポートしています(^^♪ 今日もお読みくださってありがとうございます。 ▶Instagramにも遊びに来てくださいね。 毎日20時ごろにliveしています。 フォローしてくださると嬉しいです✨ 「出産したいけど…」という女性アナ 「出産したいけど…」というタイトルで、アベマプライムのショート動画をたまたま目にしました。 女性アナのコメントに賛否あったわけですが… 正直

    • 教員でも、仕事にランクをつけると自分らしく働ける。

      こんにちは。 女性教員専門ライフコーチ 蒼井櫻子です。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 学校管理職の先生のご相談も受け付けております。 ​ 時短術・手帳術を活かせない SNSや本で読んだ時短術や手帳術を 実生活では活かせないし、続けられない。 ​ ​ ​ こんなお悩みをお持ちの先生 いませんか? ​ ​ ​ 私もそうでした。 手帳術の本は3冊もっているし YouTubeでは いつも手帳系のチャンネルを見ていました。 ​ ​

      • 「できたこと」より「やったこと」を数えると次の一手が見える。

        こんにちは。 女性教員専門ライフコーチ 蒼井櫻子です。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 学校管理職の先生のご相談も受け付けております。 「できないこと」に注目して落ち込む先生 あなたは「今日も何もできなかった」と 無力感を覚えることはありませんか? ​ ​毎日やらなきゃいけないことは たくさんあるのに時間が足りない!​ ​ 自分の要領が悪いから 何もできないんじゃなかろうか。 ​ 忙しい毎日を過ごしていると 無駄に

        • 「教員の影響力は大きい」からこそ、完璧なんていらない。

          こんにちは。 女性教員専門ライフコーチ 蒼井櫻子です。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 学校管理職の先生のご相談も受け付けております。 背負わなくていい荷物を背負う。 突然ですが、あなたは こんな言葉を聞いたことありませんか? 「教員の影響力って大きいよね」 あなたはどんな意味で考えますか? 若手教員だったころの私は… 自分が授業で話したことがそのまま生徒の知識になる 教員の関わり方で生徒の一生が左右されるかもしれな

        • 固定された記事

        「結婚が怖い」「育児が不安」と正直に言えない女性教員は結構多い。

          【ママ、ラジオDJになる!】自分の軌跡が教えてくれること。

          こんにちは。 女性教員専門ライフコーチ 蒼井櫻子です。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 自信も自己否定も、出どころは同じ。 あなたには自信がありますか? ​ ​ ​ 私はありませんでしたし、 今でも時々断言できなくなるときがあります。 ​ ​ ​ あなたの答えは何でしょう? ​ ​ ​ その理由の一つとして 「完璧主義」があるのではないでしょうか。 ​ ​ ​ ​ 出どころとしては ​ ​ ​ 子ども時代にコツコツやってきたこ

          【ママ、ラジオDJになる!】自分の軌跡が教えてくれること。

          【教員】「正解」じゃないと不安になる。

          こんにちは。 女性教員専門ライフコーチ 蒼井櫻子です。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 学校管理職の先生のご相談も受け付けております。 完璧主義で自己犠牲的な思考をもち、 誰かのために自分をすり減らしてきた女性が 在りたい自分のための生き方を選べるように サポートをしています。 女性の学校の先生を中心に 個別の継続コーチングと 先生のためのプランニング講座を提供中です。 アートセラピーのワークショップにいってきた。 アート

          【教員】「正解」じゃないと不安になる。

          【教員】汗水垂らさなきゃ「頑張る」と言えない気がする。

          こんにちは。 女性教員専門ライフコーチ 蒼井櫻子です。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 学校管理職の先生のご相談も受け付けております。 謎の「縛りプレイ」をする先生 突然ですが、 あなたは「頑張る」という言葉を どんな意味で遣っていますか? ​ ​​ ​ 最近ね、 コワーキングスペースで 高校運動部のコーチをされている方と お話ししたのですが、 二人で大盛り上がりしたんです。 ​ ​ ​ ​ 彼女曰く 「学校の先生たちって、

          【教員】汗水垂らさなきゃ「頑張る」と言えない気がする。

          仕事のプランを立ててはいけない。

          こんにちは。 女性教員専門ライフコーチ 蒼井櫻子です。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 学校管理職の先生のご相談も受け付けております。 立てるのは、仕事のプランではありません​ プランニング講座、毎週開催しています。 ​ ​ 十年以上長時間残業していた理由がわかった 本当に力を入れたい仕事が見えてきた 自分の思考癖がよくわかって辛い… ​ ​ セッションのたびに 先生方から感想をいただきます。 ​ ​ 数

          「完璧主義」が追いかけてきた…!

          こんにちは。 元教員のライフコーチ 蒼井櫻子です。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 根っからの「完璧主義さん」 私を含めて働きすぎに陥る先生のなかには 子どものころからの完璧主義に 追いかけられている人が多い気がしています。 ​ 本当に根っからの完璧主義。 ​ 背景には家庭環境や学校生活があるかもしれません。 ​ \ 自分の失敗を許せない / ​ ・失敗した自分自身を責め続ける ・同僚から後ろ指をさされている気がする ​

          「嫌な思いをさせたくない」と働きすぎる。

          こんにちは。 元教員のライフコーチ 蒼井櫻子です。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 鬱になったのにまだ働き続けた。 鬱になってからも 数年は「働きすぎ」から抜けられなかった私。 ​ ​ 自分と話すようになってようやく気付いたことがあります。 ​ ​ 他人のことばかり気にして 「決める」ことを避けてきた。 ​ ​ 決めさせられるように 自らを仕向けてきた気がするんです。 ​ ​ ​ ・自分が引き受ければ丸く収まる気がする。 ・任

          「嫌な思いをさせたくない」と働きすぎる。

          「定時」って何ですか?だった頃。

          こんにちは。 元教員のライフコーチ 蒼井櫻子です。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 「定時」という言葉を忘れていた教員時代。 ​高校教員だった私にとって18時に退勤することは実現不可能だと思っていました。 ​ ​ ​ なぜなら生徒の下校時刻が18時だったからです。 ​ もっとも、教員の退勤できる時刻「定時」はとっくに過ぎています。 ​ ​ ​/ 「定時」って何ソレ? ​\ ​ ​ このような「ちょっとした」学校あるある。 教員

          【教員が退職を決める瞬間】ハンドメイド作家へ転身したあまなつさんのインタビュー。

          こんにちは。 元「働きすぎる日本史教師」のライフコーチ 蒼井櫻子です。 現在、ライフコーチとして 完璧主義で自己犠牲になりがちな女性の先生が ​「自分の人生を自分自身で選ぶ」喜びを 感じて生きられるように伴走しています。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 今日は素敵なインタビューをお届けします。 「学校の先生が退職を決める瞬間」と聴いて、どんなイメージを持ちますか? 私は女性教員の少ない学校での経験と 妊娠・流産を経て 「

          【教員が退職を決める瞬間】ハンドメイド作家へ転身したあまなつさんのインタビュー。

          「自信をもつ」とは「私は多分大丈夫」と思えること。

          こんにちは。 元「働きすぎる日本史教師」のライフコーチ 蒼井櫻子です。 現在、ライフコーチとして 完璧主義で自己犠牲になりがちな女性の先生が ​「自分の人生を自分自身で選ぶ」喜びを 感じて生きられるように伴走しています。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 鉄壁の「自信」という言葉。 「自信」という言葉に、どんなイメージをもちますか? ​ ​ 辞典(デジタル大辞泉)には「自分の能力や価値を信じる」「言動の正しさ、行為の正しさを信

          「自信をもつ」とは「私は多分大丈夫」と思えること。

          【元教員】刷り込まれた「正しさ」に苦しまない。

          こんにちは。 元「働きすぎる日本史教師」の蒼井櫻子です。 現在、ライフコーチとして 完璧主義な自己犠牲さんが ​「自分の人生を自分自身で選ぶ」喜びを 感じて生きられるように伴走しています。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 「先生像」は幼少期から刷り込まれてきた 若手教員だったころ 1日16時間も働いて倒れた私。 ​ ​ 鬱病と闘うなかで見直したのは 生き方そのものでした。 ​ ​ 正しいと信じていた価値観を疑い、 選びなおすこ

          【元教員】刷り込まれた「正しさ」に苦しまない。

          「生徒のため」という常套句は教員を思考停止させている気がする。

          こんにちは。 元「働きすぎる日本史教師」の蒼井櫻子です。 現在、ライフコーチとして 完璧主義な自己犠牲さんが ​「自分の人生を自分自身で選ぶ」喜びを 感じて生きられるように伴走しています。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 >>>ホームページはこちら 何だか便利な「先生の常套句」 慌ただしさがずっと続く2学期 (体育祭、文化祭、遠足・修学旅行+定期考査・模試etc.) ​ ​ そんな時期には 先生同士の言葉に心がザワザワすることが 多いかもしれません。

          「生徒のため」という常套句は教員を思考停止させている気がする。

          【元教員】仕事に人生を捧げるのが正義だった。

          こんにちは。 元「働きすぎる日本史教師」の蒼井櫻子です。 現在はライフコーチとして 完璧主義で自己犠牲に陥りがちな女性が 「自分の人生を自分自身で選ぶ」楽しさを 感じて生きられるように伴走しています。 今日もお読みくださり、ありがとうございます。 「働くために生まれてきた」 学生時代の私が自分に言い聞かせていた言葉です。 ​ ​ それは今でも変わらず、 働くことは私のアイデンティティです。 ​ ​ とはいえ、 過酷な働き方をしていた 若手教員のころとは違うんですね。 ​

          【元教員】仕事に人生を捧げるのが正義だった。