![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103654090/rectangle_large_type_2_0462377f2e36e2af87e30dc3d9631b7a.jpeg?width=1200)
ちょっくら未来の自分に会って話を聴いてみた。
こんにちは!たんごです!
いつもお読みいただきありがとうございます!
みなさんは未来の自分を想像したこと、1度はありませんか?
5年後、10年後のなりたい姿・目標などを
考えている方もいるのではないでしょうか。
わたしも未来の自分がどうなっているかを考えることがありますが、
はっきり言ってうまく想像ができません。
10年後、自分がどうなっているのか知りたい!
こう思いましたので、
ちょっくら10年後の自分に会って話を聴いてみることにしました。
悶々としているより、話を聴いたほうが手っ取り早いですもんね。
ということで、今日は10年後の自分に、
「何をして」
「どんな日々を過ごしているか」
などあれやこれやを思いきりぶつけてこようと思います!
ここまで読んで「???」なあなた、ご安心ください!
わたしも「???」です!
それでは、ここから
noteで時空を超える旅にみなさんをご案内します!
準備はいいですか??
レツゴ!!
❚ 10年後
時は2033年4月。
わたしは公共の交通機関を駆使し、
なんとか未来にたどり着きました。
10年後のわたしが住んでいるとされる、
千葉県は海浜幕張の駅に降り立ちます。
「あ、プレナまだある〜」
「イオンモールが敷地拡大して全長10kmになってるわ」
「マリーンズがパ・リーグ7連覇だと…!?」
などなど驚愕の事実にアワアワしていると、
そこに明らかに挙動不審にこちらをチラ見するメガネの大男が立っていました。
よく見ると、顔がわたしです。
「あ、あれがおれだな」
そう思うのですが、
人見知りなので声をかけられません。
でも、あっちも人見知りなので、
声をかけてくる様子もありません。
お互いを意識しつつも声をかけられない状況が、
30分ほど続きます。
「10年経っても性格は変わってないな」
と、謎の安心感を持ちつつジリジリと相手に近づきます。
向こうもジリジリと近づき、
(2人)「"おれ"、ですよね??」
ようやく声をかけることができました。
あたりはすっかり暗くなり、
マリーンズのナイターが始まろうとしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1682135805224-kW2Ep31aT5.jpg)
❚ 未来と話す
ナイター観戦を終えたわたしたちは、
プレナ幕張のロッテリアへ。
この年メジャーから復帰した佐々木朗希投手の
アツすぎるピッチングで盛り上がります。
マリーンズ談義でひとしきり盛り上がり、
大好きなエビバーガーをほおばります。
![](https://assets.st-note.com/img/1682135784230-lGEYHiSsEB.jpg?width=1200)
いよいよここから、わたしが聴きたかったことを
佐々木投手の剛速球ばりに投げ込んでいきます。
❚ 未来人インタビュー
ーー今はどこに、誰と住んでいるんですか??
ここ海浜幕張に家を買って、妻と子ども2人と暮らしてるよ。
上の子どもが14歳、下は9歳になるよ。
ーー地元幕張に帰ってきたんですね!いつ頃から住んでいるんですか??
会社を辞めた2025年からだね。
ーー会社辞めてる!ここあとで詳しく聴きますが、家族は今何していますか??
妻は前職のスキルを活かした仕事をしているよ。
上の子は中学2年生、下の子は小学4年生だよ。
子どもは2人とも公立の学校に通っているよ。
ーーそうなんですね!私立も考えていたと思いますが、なぜ公立に??
確かに私立は考えたけど、子どもにとって何がベストか、
妻と考えた結果、公立がいいねってなったんだ。
ーー子どもにとって1番いい道を選択したということですね!
ーーおウチは購入したとのことですが、マンション??
そうだよ。
中古のマンションをリノベーションしたんだ。
なかなか中古が出ない土地なので、ラッキーだったなぁ。
ーー実際、海浜幕張はどうですか??
最高。
海は近いし、街はキレイだし。
買い物にも困らないし、ゴールドジムや映画館などエンタメ要素も多く、日々楽しく過ごしてるよ。
今は行くこと減ったけど、
電車で30分ほどで都内に行けるのもいいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1682142513646-rMpOlbADEF.jpg?width=1200)
ーーお仕事についても教えてください。今は会社勤めしていないのですか??
いや、してるよ。
今は海浜幕張にある会社で働いてるよ。
ーー今はどんな会社で、何の仕事をしてるんですか??
某お天気系の会社で、人事周りの仕事をしているよ。
社内コーチ的な役回りもあったりするかな。
ーー社内コーチ!すごい!どうして今の職場に??
理由は2つ。
1つは地元の企業で働きたかったこと、
もう1つは自分の本当にやりたいことが叶う職場だったから。
前の会社は待遇はよかったけども、
本当に自分がやりたいことではなかったし、
もっとイキイキと仕事をしたかったんだよね。
ーーそれは、わたしも同感です。
ーーでは、今は仕事に満足してるんですね??
給料の面では満足してないけど…笑
電車通勤もなく、好きな街で働けて、仕事も楽しいし
総合的には満足だね。
![](https://assets.st-note.com/img/1682157559978-XBzMw3lxoi.jpg?width=1200)
ーー副業は今もされていますか??
してるよ。
変わらずコーチングを提供してるし、本も書いてる。
今はまだ構想段階だけど、夢のカフェ開業も目指してるよ。
ーーカフェ!やりたいですよね〜!!
うん、これは人生をかけてぜひとも達成したいね。
サードプレイスとしてゆっくりできて、
コーチングやボディメイクなんかもできるカフェがいいね。
朝活ができるよう朝6時から開いてるカフェにしたいな。
ーー最近、チャレンジングだった取り組みはありますか??
そうだな〜。
色々あるけど、やっぱり会社を作ったことかな。
コーチングのクライアントさんがかなり多くなり、
書籍の売上も順調だったので、思いきって会社にしちゃった。
いずれはカフェの開業もこの会社と通してやるつもりだよ。
ーーまさか社長になっているとは…!笑
ーー最後に、10年前の自分に何かアドバイスはありますか??
いろいろな積み上げがあって、今があります。
なので、小さなことでもどんどん積み上げていってください。
「これ、将来につながるの?」って思うことあるけど、
続ければ、行動すれば、必ず何か見えます。
今の自分の姿は、過去の行動が結果となって現れたものです。
未来をより良くしたいのなら、今を大切に生きてください。
今は結果が出なくても、未来はきっと明るいはずです。
ーーさすが、未来の自分!いいこと言いますね!
ありがとう。
10年後、こうなってるように頑張ってね。
ーーはい!ありがとうございました!!
ーーあ、ここ10年のスポーツの結果って教えてもらえます??
いやいや、教えないよ。
キミも好きなバック・トゥ・ザ・フューチャーで習ったでしょ?
未来を知りすぎてはいけない、と。
ーーそうでした!笑
ロッテリアで熱く語り合った2人のたんごは、
最後はガッチリと握手を交わし、別れました。
そしてわたしは、
京葉線に乗り込み、現在へと帰ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1682140562430-nqKKXgvkaa.jpg)
❚ エピローグ
ここまでお読みいただきありがとうございました!
書き始めはカオスな記事だなと思っていましたが、
意外と気づきのある、意味のある記事となりました。
最後、未来のわたしが言っていましたが、
未来を知りすぎてはいけません。
これから何が起こるのか、それは誰にもわかりません。
ですが、自分の思考・行動次第で、
進みたい方向に未来を近づけることは可能なはず。
自分の理想に、10年後の自分にまた会えるよう
これからも行動を続けます。
では、また!
▼ 本日の1曲
WE LOVE MARINES - renewal
いいなと思ったら応援しよう!
![たんご|今日も最高の1日を](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74647823/profile_566efcddf4d25785c6198acf551b5984.jpg?width=600&crop=1:1,smart)