![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143091514/rectangle_large_type_2_d1af2bbc05b8a6bcea158e776d4cd6bf.jpeg?width=1200)
【予告】えんさんの今週の1冊(本の紹介)始めます
副代表の遠藤です。
人がどんな本を読んでいるかって興味ありますよね。
と思っていたら、僕がどんな本を読んでいるかに
興味を持って下さる方もいて。
何人かの方からリクエストをいただき
僕が読んだ本をコーチング視点で読んで紹介する
記事を書くことになりました。
実は僕、年間100冊程度の本を読んでいます。
ジャンルは色々で、ビジネス・自己啓発・小説が多いです。
コーチングに関する本に限らずいろんな本を
この本をコーチング的視点で読んだらこう感じた
という内容でも書いていきます。
本ってインターネットで本を購入し続けていると
購入履歴や閲覧履歴からオススメの本が出てくるので
どうしても偏りが出てしまいます。
たまには全然違う本が読みたいなぁと思った時に
参考にしていただけると嬉しいです。
タイトルの通り、毎週末に1冊紹介していく予定です。
もし読んだことがある本が登場したり、
僕の記事を見て興味が出て読んでみたりしたら
感想をコメントいただけると励みになります。
尚、この記事は無料記事で配信しますので
どのプランに入らなくても読めますが、
もし、紹介した本や記事がいいなと思ったり
コーチング活用研究会に興味が出たら
フォローやプラン加入もご検討いただけると嬉しいです。
それでは皆様のお役に立てる記事にしていけるよう
いろんな本を紹介していきますのでお楽しみに!