文章力をトレーニングするために毎日noteを書く
こんにちわ。世界のコーチです。
最近は仕事で書類が増えて効率的に効果的に伝わる文章の書き方について模索しています。
人に読まれる文章力って大事ですよね。伝える力の手段の一つだと思っています。文章力が向上するとブログやTwitterの反応も上がるし、仕事での企画も通りやすくなるし、コミュニケーションに活かせると思っています。
この記事は文章力を向上するために毎日トレーニングをする理由と方法について書いています。
文章力をトレーニングする理由
それは仕事に通じるからです。自分の主体での文章は読まれませんし、何も伝わりません。それどころか書き方がよくわからないと怒られるし、仕事にならず、生産性をまったく生みません。
文章力を高めることができると報連相が高まり、仕事の効率が上がり効果的になるのではないかと思っています。伝わりやすくなると、自分の提案が皆に通りやすくなります。
「あの人の文章はわかりやすいから、自分の企画書を事前にみてもらいたい」と頼りにされたり信頼に繋がります。
私は自分の文章力はまだまだと思っていますが、先輩から会議のレジュメの添削を依頼されたりします。それは信頼に繋がっているし自分の評価や価値が高まっていきますよね。
文章をうまく書けるようになると、あとはそれをうまく言語化できればコミュニケーション力が上がります。
一方的な文章を書かないことは相手のことを考えれるようになれますので、話すときにももちろん繋がっていきます。文章力がない方はコミュニケーション力もないように思います。
実際に知り合いでいるのですが自分のことしか考えておらず、一方的に話し、こちらの状況など一切考えていません。その方の書類も読みましたが内容の繋がりがなく、まったく伝わりませんでした。
つまり私もまわりもその方に対する信頼度はゼロです。
後、ブログをする上で文章力がないと人に見られないからです。人に見られない、離脱されてしまうとなるとブログをする意味がないですよね。
noteの有料記事もそうかもしれませんね。書くトレーニングをしている人はごく少数かなと感じています。だからこそチャンスではないのかなと思っています。
Twitterでも書くトレーニングはできると思いますが、140文字という制限がありますので、まとまった文章を構成するといった内容になるとまた違うのかもしれません。
文章力をトレーニングする方法
毎日noteを書くそれだけです。ブログでも書いていこうかと思っていますが。noteはseoが強いので、検索エンジンにひっかかりやすく記事が読まれやすいかもしれないと考えました。
読まれやすということはこちらもやりがいありますし、指摘されるチャンスかもしれませんよね。
人から読まれるという緊張感が素敵な材料です。
後、私の大尊敬しているキンコン西野さんが毎日オンラインサロンでビジネスに関するブログ記事を投稿しているからです。真似したいなと思いました笑
また上手く話すことに関して以前彼の音声配信の番組で言ってたのですが、話すトレーニングすれば必ず話すのは上手くなると言っていました。文章力もそうではないのかなと思いました。
以前の私はノウハウ本やネット検索でのインプットに時間をかけるばかりで全然前に進まなかったのでこれからはトライアンドエラーで実践中心で行こうと思いました。
そんな感じです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?