【転職コラム】転職と転社
こんにちは。りぃんです。
仕事について考え、アウトプットを続ける日々です。
一概に転職といっても、仕事が丸ごと変わることもあれば、仕事は同じでも職場だけ変わることもありますよね。
転職となると、仕事が丸ごと変わるので、畑違いな環境に飛び込む可能性もあります。
かなりリスクが高い。しかし、自分の知らないことを得られる機会が増えます。
一方で転社となると、同じような仕事で、仕組みやシステムが変わるなどのイメージでしょうか。
こちらはノウハウが同じなので、比較的馴染みやすそうだなと感じます。しかし、やっていることは同じなので、物足りなく感じるかもしれません。
難しい言葉の壁ですよね。
そんな私は、転社を繰り返してきたような気がしています。
勤務地や、勤務時間を自分の働きやすいように変え、仕事内容はほとんど変えずに来ました。
だからこれだけ職歴が荒れるのかと、今実感しました。
ならば、勤務地や、勤務時間を働きやすいように変え、仕事内容はほとんど変えない仕事なら、1社で続けられるかもしれませんね。
これも新しい気づきです。
皆さんはどちらのタイプを選びますか?