【ドメイン移管】できたと思って浮かれてたら突然ブログ表示できなくなって草ァッ!
どうも―!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!
今日は、ドメイン移管作業終わってなかったわという話ー!
はい。
今日の記事を書こうと思って、我がブログを見に行ったんですよね。
そしたら……
【このサイトにアクセスできません】
ですよ!
ファー!なんという悲しい文字列!!!!!
一瞬「ライブドアブログ側の障害か!?」とか思ったりもしましたけど、
んな訳ぁないッッ!!(笑)
先日ドメイン移管手続きがそれっぽい感じでできたと思っていたのですが、
どうも、それがアカンかったっぽいですわ……orz
いや、ドメインの移管自体はたぶんちゃんとできたんだと思うんですよ。
でも、その後の設定ができてなかった!
ネームサーバーとかDNSとかその辺りのちょっとややこしそうなヤぁーツ!
うっかり忘れてたよね!
素で。
ブログ始めてスグの頃に、お名前.c●mさんの方でもやったハズなのにね!
いやぁ~、イカンね!!
移管した後も普通にブログ見れちゃってたから、油断しちゃったよね!!!
たしか……先週の土曜~日曜にかけて作業していたと思うので、
一週間ぐらいは前の方の情報が残ってたってことなんですかね?
そんなことミリも想像もしていなかったので、
完全に「生きとったんかワレ」状態でしたよ!(笑)
……
まあ、戸惑っていても見れるようにはならないので、
ネットで調べながらネームサーバーとDNSの設定をした訳ですが……
設定変更が反映されるのにちょっと時間がかかるみたいです。
数時間~24時間!!!!!(目安)
けっこう幅があるあるぅ~☆
そんな感じで前の設定も残ってたのかしら??
はい。
ということで、一応設定はしましたが、
今現在、我がブログは見れない状態です!(ドヤァ)
うーん、気になる!!
設定が間違っていた場合、やり直して~待ち時間があって~となるので、
復旧は週明けぐらいになっちゃうのかな……(困惑)
こういうネットワーク的な設定とかサッとできる人に憧れちゃうわね☆
また次回もゆるっと遊びに来ていただけると嬉しいです♪
ではでは!