見出し画像

Club Q オンライン勉強会 「ティーインストラクター長柄三喜恵さんに教わる 紅茶教室 Vol.10 大好評「まだまだあるよ!アイスティーバリエーション2」(2022-7-23)」はいかがでしたか?

「感想」
今回は、Mikie Nagaraさん(ティーインストラクター)の感想です。
----------------------
1904年のアメリカ、セントルイスで開催された万国博のとき、イギリス人のリチャード・プレチンデンがあまりの暑さに紅茶に氷をいれたのがアイスティーの始まり、といわれています。

アイスティーは冷やすことで薄くなってしまったり、味や香りが逃げやすいなど、色、味、香りともよいものを作るのは難しい点もありますが、前回、今回とご参加して下さった皆様はアイスティーのオンザロックス方式のいれ方をマスターされたと思います。

その上で、アイスティー向きの茶葉の一つ、アールグレイを使用してバリエーションティーを作りました。

  • 紅茶のゼリーを使ったアレンジ


左から

  1. ゆるめのティーゼリー(ハチミツやシロップをかけても、アイスティーを注いでも○)

  2. アイスティーの氷やハーブ入りの氷にシードルやサワーを注いでも

  3. ティーゼリーにアイスミルクティー、アイスクリームをのせて(写真ではバニラアイスが溶けています)

*アイスティーは急冷で香りが逃げるのを防ぎます(20人分のアイスティーをやかんで作った時↓)

  • ワインを使ったトリプルセパレートティー(氷が溶けてしまってイマイチな写真でごめんなさい)


  • The SavoyのAmerican Barにはお茶を使ったカクテルのレシピが5種類紹介されています


American Barはロンドンで最も古いカクテルバー。 ひねりを効かせたクラシック、創作、ヴィンテージなど、多彩なカクテルを提供しています

[1]


アイスティーは様々にアレンジできます。フルーツ、ジュース、お酒などで皆さんのオリジナルアイスティーを作ってみられることをおすすめしました。

木下さんから、私は「楽しそうに作っていた」

[2]

、とご感想をいただきありがとうございました。会の直前にパソコンに不具合があり、急遽iPhoneで参加し、焦っていたのですが…。

実際楽しかったです。運営のM. さん、ご参加の皆さま、回答を読んで下さった皆さま、ありがとうございました。

まだまだ暑い日が続きそうです。アイスティーで一時の涼を得られますように。
----------------------
Mikie Nagaraさんの回答は以上です。ありがとうございました!

ClubQオンライン勉強会の開催予定はコチラ↓です。

https://peatix.com/group/10403533/events

いいなと思ったら応援しよう!

ClubQオンライン勉強会♡
興味を持って下さってありがとうございます♡ だけど...そのお気持ちだけでじゅうぶん嬉しいです。 サポートよりもぜひ一度、「ClubQオンライン勉強会」にお越し下さい♡