第8回 フクロウの巣箱を設置しよう
2024/5/20(月)9:00~12:00
雨模様の日が多い葉散別倶楽部の活動日。
今日ばかりは大変良いお日柄で、晴天の中里山活動を行うことができた。
まずはSさんから、スミレの花の移植を手伝ってほしいとのことでバタフライガーデンでちょこっとガーデニング。
ミツガシワとエゾカンゾウが咲き始めたとのことで、他の野草も見ながらお散歩。エゾヒメシロチョウが沢山地面に集まっています。
冬の終わりに樹液を採らせてもらったイタヤカエデにも久々ご対面。
冬場に真っ白だったそこは、様々な草木で生い茂って、ある程度の湿気と冷気を保っていた。
根本にはクルマバソウが花を咲かせていたり、サルメンエビネがおしとやかに佇んでいたり。
坂を下りて歩いていると、なんと大きな大きなアオダイショウと遭遇。
アオダイショウってぱっと見茶色だけど、よくよく見たらどうしてアオなのかがよく分かる、綺麗なうろこをしていた。
咲きはじめのエゾカンゾウと、ミツガシワ。
エゾカンゾウは食べたら美味しいらしい…いつか食べたい。
ミツガシワは花びらがもけもけしていてとてもかわいい。
そして肝心のフクロウの巣箱はというと…
箱のサイズがずいぶんと大きいことと、設置箇所が高木だったため結局業者さんに依頼したとのこと。
巣箱を木の近くに運ぶだけで終わりましたとさ。
あとはプロの方にお任せしましょう。