整骨院で完全自費移行したら患者さんが全く来なくなった話
自費移行したいと思っている方もいるでしょう。
しかし、いきなり完全自費移行するのは非常に危険です。
患者さんは自費になっても来てくれるだろうと思ってたら大きな間違いです。
はっきり断言します。
全く来ません。私の体験です。
なぜならば、今の患者さんは保険というメニューが好きで来ているからです。安いから行くのです。
先生の人間性や院の雰囲気が良い!
手技がいい!とかは嘘です。
今まで安かったから通ってたけど、いきなり単価数千円の設定になると来るはずもないのです。
もっと簡単に例えると、350円のラーメンが好きで、通っていた店に、
いきなりこれから、3000円のラーメンしか出さないようになった場合、速攻で帰るでしょう。
入ったからにはといっても、頼まないでしょう。
ですから、ラーメンでなくて、うな重に変える必要があるのです。
うな重は、価値がだれでもわかりますよね。
つまり、あなたの患者さんが感じる価値を再教育する必要があるのです。
その再教育する方法は、予備知識のない患者さんを集客することです。
今の保険患者さんは切り捨てて、新しい新患さんから行う必要があるのです。
YouTubeで自費移行を行うメリットデメリットを解説しています。
私の失敗談を聞いて、あなたは失敗しないでください。
整骨院で完全自費移行したら患者さんが全く来なくなった話
https://youtu.be/6xrkWKWicz4
---------------------------------------
訪問マッサージや訪問鍼灸を初めて開業される方に対しての塾をやってます。
具体的には、訪問鍼灸マッサージで分からないことや壁にぶち当たった場合の解決法などを、動画セミナー形式で学ことができます。
開業方法、集客、施術、レセプト請求、同意書取得方法、医師との付き合い方、ケアマネ対応、税金対策、時間管理、スタッフ雇用、税理士選び、法人にするタイミング、節税、資産構築法、リスクのないビジネスの選び方・・・
詳しくは→https://info-therapist.com/colorful/t-o-j/
年収1000万円訪問鍼灸マッサージ起業塾
https://youtu.be/NovEDHu6XEI
虎の子落としとは?
獅子は生まれたばかりの子を深い谷に落とし、這い上がってきた生命力の高い子供のみを育てるという言い伝えの「獅子の子落とし」より転じて、本当に深い愛情をもつ相手にわざと試練を与えて成長させること、またはそのようにして成長させるべきであるという考え。
(決して、子供をいじめたり虐待するという意味ではありません。)
私は、あなたに試練を乗り切り、死に物狂いで自分の目指すゴールに向かって這い上がって欲しいからこの塾の名前をつけました。
人が変わる一番手っ取り早い方法は、環境を変えることです。
環境を変えるには成功回避不可能な場所に自らの身をおくことが大切です。
背中を押してくれる人がいること、また身銭を切って痛みを伴ってやるからこそ人は行動するのです。
#治療院 #訪問マッサージ #マッサージ #柔道整復師 #個別指導 #監査 #不正請求 #鍼灸師 #鍼灸マッサージ #整骨院個別指導 #整骨院廃業 #訪問鍼灸 #厚生局集団指導 #健康保険取扱い #治療院コンサルタント #整骨院 #接骨院 #同意書 #インフォセラピスト #黒羽来富