訪問鍼灸マッサージ開業資金5万円以下でスタートする方法

初心者の方は、訪問鍼灸マッサージを開業するにあたって初期費用がどれぐらいかかるのか?

わからないと思います。

開業となると、費用がたくさんかかりすぎるんじゃない?と諦めようと思っている方。

正直、もったいないのです。

なぜならば、訪問鍼灸マッサージはめちゃくちゃ開業費用が少ないからです。

正直、5万円以下で開業することは簡単です。

さらにリスクも少なく上手くいけば安定収入が入るので、やらない方が逆にリスクなのです。

まず、出張専門で開業届を出せば自宅で費用もかからず開業できます。

そして、必要となるものは、

マッサージや鍼灸用具です。

マッサージは手ぬぐい。百均の手ぬぐいで充分です。

鍼灸は、あなたが今使っているもので充分です。

しかし、訪問の場合は刺す鍼や火を使う灸は、感染症や火事などリスクを伴いますので、

できればローラ鍼やバンシンが1番おすすめです。

ローラー鍼は1000円位であります。バンシンはちょっと高いです。

バンシンは電気温灸器ですが、3万円位しますですので、

お金がない方は最初のほうは使わなくてもローラー鍼のみで訪問することも可能です。

売り上げが安定してくれば、バンシンを購入して鍼灸のセット施術をした方が単価も上がりますのでオススメです。

そして移動手段ですが、あなたが今使ってる自家用車で充分です。

理想は小回りの利くの軽の中古車を購入して使うか、

あなたが乗っている車が軽自動車ならば、なおさらそれでオッケーです。

あまり大きい車や燃費の悪い車は正直、コストを食らいます。

また、大きい車は訪問時に狭い道が通れないのでお勧めできません。

ですので、軽の中古車が1番ベストなのです。

あとオートバイや自転車を使う手もありますが、都会などごみごみしたところはそのほうがいいかもしれません。

路駐もうるさいですから。

ホームページの作成も大切です。ホームページは何十万円をかけて業者にお願いしなくても、

ペライチと言うものを使えば自分でも簡単に作ることもできます。

価格もかなり安いです。

そして、レセコンですが最初のほうは申請書は手書きで充分です。

安定収入が入ればレセコンを導入した方が事務作業も効率化できていいと思います。

そして名刺やパンフレットはですが、

今やパソコンやスマホで作れますので簡単なもの自分で作れば事足ります。

ネタはライバル店のホームページに載っているものやチラシをぱくって自分でアレンジして作ればオッケー。

大体、載せてる内容は皆同じですから、このように簡単にすることができるんです。

以上、これら合計の金額を出してもおそらく5万円以下でスタートダッシュは可能なわけです。

https://youtu.be/qFmT4E29ho4

♣︎こんにちは!「1人で自由に稼ぐインフォセラピスト」 の黒羽来富です。

チャンネル登録で、「整骨院個別指導対策・訪問鍼灸マッサージ成功法・稼ぐ1人社長の考え方」などの情報を手に入れることができます。

https://www.youtube.com/channel/UCZSihcM94VXmvYK1IGxhZQQ

治療院は「大きく」するな!メインサイト
https://info-therapist.com

このサイトでは、1人で自由な時間を持ちながら安定収入を得る方法を学べます。

facebookだけのコンテンツ配信!ページに「いいね!」「フォロー」お願いします!
https://www.facebook.com/cloverlife

「訪問鍼灸マッサージ患者獲得大全集」

ガチで実践済の患者さん獲得法
https://youtu.be/SSyT_My9MH4

https://info-therapist.com/colorful/kanjyakakutoku/

LINE公式友だち追加してくれた方のみ限定で、以下の2点をプレゼント!

1.何をやってもダメだった人でも成功しやすいビジネス!訪問鍼灸マッサージが最強である理由。

2.柔道整復師が監査になったら死刑同然!整骨院個別指導を受けたくない方へ〜最重要チェック虎の巻〜

(整骨院だけでなく、今後始まる訪問鍼灸マッサージの個別指導の参考にもなりますよ!)

友達になって頂いた方は、「無料」で質問にお答えします!

詳しくは→ https://info-therapist.com/colorful/line-lp/

治療院業界の逆を行く!一匹オオカミの遠吠え
ラジオトーク→https://radiotalk.jp/program/17296

Twitterで日々、本音をぶっちゃけてます!フォローよろしくです。
https://twitter.com/info_therapist
#訪問マッサージ #訪問鍼灸 #開業 #整骨院 #柔道整復師 #整骨院個別指導 #不正請求 #訪問鍼灸マッサージ #接骨院 #治療院 #部位転がし

いいなと思ったら応援しよう!