見出し画像

国内旅行したい

あまり国内を巡ったことがないので、今夏は国内旅行したいなあと思っています。現時点での候補は、「倉敷」「別府」「愛媛」「福岡」「滋賀」です。
上記のいずれかに行く予定です。

北海道も行きたいのですが、出遅れすぎたので来年以降に譲ります。
友人は来週から北海道に行くと言っていました。羨ましいです。


倉敷

大阪から片道約3時間。海あり、山あり、河あり、美観あり。
美しい街並みを散策し、海の幸・山の幸に舌鼓を打つ。
そんな休日を過ごしたいです。

「くらしき川舟流し」に乗ってみたいのですが、猛暑が続く今年の夏は控えておいた方が無難そうです。夏よりも秋に観光した方が楽しめそうな印象。

倉敷には「TANE」という有名なマスキングテープの店があります。
妻がおしゃれなマステ好きなので、是非一緒に行ってみたいところ。

というか、お店のサイトを見て「あれ?」と思い、ちょっと調べてみたのですが、現在我々がマスキングテープと呼んでいるものは倉敷発祥なんですね!勉強になりました。

古民家カフェ好きなので、「cafeつむぐ」さんにも寄ってみたいです。


別府

妻が温泉に浸かりたいと言う。妻が願えば、叶えたくなるのが夫というものである。お風呂好きなので、温泉は楽しみです。
陸路だと大阪から片道約5時間らしいです。せっかくなら海路を使ってみたいと思ったり。

観光は妻が行きたい温泉次第ですが、景色が素敵と噂の「志高湖」に行ってみたいです。

「保戸島」にも興味津々ですが、ちょっと遠いかなとも思ったり。


愛媛

愛媛には絶対に海路で行きたいです。オレンジフェリーに乗りたいです。

そして、やはり注目は松山城!天守からの夜景は一度は見てみたいです。

フォトジェニック代表「下灘駅」にも足を運んでみたい。

遠そうだけど、行けるなら行きたい「亀老山展望公園」。

みかんジュースの飲み比べセットがあるらしい「10FACTORY」もとても気になります。

愛媛の見所はまだまだたくさんあると思うので、もし行くことになった場合はちゃんと調べ直さないとです。


福岡

二昔以上前からずっと行きたいと思い続けている福岡。友人・知人が多く、妻の従兄も住んでいます。それなので、現地のどなたかに案内してもらえるだろうと思い、何も調べていません。

かつて、父が出張で福岡に行く度に、「本当にいい街だ」と言っていたと母が言っていました。高菜が好きなので、高菜ラーメン食べたいです。


滋賀

大阪から1時間ちょっとで行けるお手軽さ。お隣の京都はインバウンド観光でやばいことになっていますが、滋賀は比較的まだ平和…なはずです。

近江八幡の「水郷めぐり」をしたいのですが、「くらしき川舟流し」同様、今はやめておいた方がいいのかなと思っています。

「甲賀の里忍術村」が楽しいと聞いています。

オフィシャルサイトをよく見てみたら、「忍者選手権大会」とかあるじゃないですか!これは熱いでござるな!


というわけで、まだどこに行くか決めていないのですが、8月中にお出かけできたらなあと思っております!

いいなと思ったら応援しよう!