『神・時間術』読書会に参加して
先日、「超・神・時間術セミナー」を受講して、
時間に余裕のある生活をする! と意気込んでいました。
https://note.com/clever_tulip436/n/n7b305ed94c7b
しかし、そんな最中、仕事納めに仕事をうまく納められず、残業。
しかも、あるイベントに大遅刻してしまい、少し落ち込んでいました。
なので、皆さんからヒントをもらい、改めて、
やるぞ! とスイッチを入れようと思い、
みぽりんさん(@mipolyn02)主催『神・時間術』読書会に参加しました。
読書会での主な気づきは2つです。
①5感(自分の中では「触覚」)を使うこと
『神・時間術』の中に「朝シャワー」が紹介されていますが、
朝にシャワーを浴びることは難しいなと思い、やっていませんでした。
読書会では、手先や足先だけでもお湯や水を交互にかける、ことを
シェアでき、それならできそうだと思いました。
また、「色」を使ったモノの管理方法は、「視覚」が落ち着くことを知り、
モノの整理に早速応用したいと思いました。
②寝覚めをしない、ではなく、日頃早く帰る
私はこれからやりたいこととして、週末寝溜めをしないことを決めました。
が、
ディスカッションの中で、平日長く会社にいることが問題なのでは、と
気づかされ、まずは残業せず、定時に帰る日を増やしたいと思いました。
1時間+ 20分があっという間に過ぎ、改めてやるぞ!と思えた読書会でした。
有意義な時間をありがとうございました。