高学歴ADHD鬱大生の当事者研究日記

高学歴というのはADHDが学業的に成功するのがいかに社会に阻まれているかについての皮肉を込めて。 ADHDは死んだん済(誤変換だけどふふってなったのでそのままに) それでは良い一日を。 死にたくなった、ヘルプ、ご感想あれば→tatenomori33@gmail.com

高学歴ADHD鬱大生の当事者研究日記

高学歴というのはADHDが学業的に成功するのがいかに社会に阻まれているかについての皮肉を込めて。 ADHDは死んだん済(誤変換だけどふふってなったのでそのままに) それでは良い一日を。 死にたくなった、ヘルプ、ご感想あれば→tatenomori33@gmail.com

最近の記事

親友でありたかった男友達がキラキラ女子と話しててゴミ虫の僕は柱の陰に隠れた。

つらい つらー 死にて〜。 あ…そうだったんだ、みたいな… なんだろう、疎外感? そんな顔するんだ。みたいな。 あ、負けた、なにもかも、みたいな。 〇〇に負けて〇〇からも疎外された。 全然大切でもなんでもなかったんだ? いや落ち着け。 でも自分の核となるところだ。 距離ないんだ、自己と他者の。 理性ではわかるけど許容できない。 なんで…僕じゃない…そこで笑ってるの僕じゃないんだ? 全然僕じゃなかったんだ。全部1番でありたかった。 これ〜。これすぎ

    • 休学するか?「最大幸福」から論じる。

      1本稿の目的と構成  本稿では高学歴ADHD鬱大生が休学すべきか否かについて論じる。まず状況の整理と休学のメリットデメリットを挙げ、「最大幸福」という点から判断する。 (大学院試験に落ちたあと休学するかどうかで悩んで書いた文章です。何かの参考になれば幸いです。) 2状況 状況を整理する。休学を検討しているのは、所属大学4年生。内定は塾講師 で一社。ADHDとうつ病を併発している。 3選択肢 選択肢を挙げる。  2024年11月15日現在 ①休学(期限は11月20日まで

      • ADHDの労働戦略(当事者×専門書の結論)

        どうも詰みADHDです。当事者会、専門書合わせて考えたADHDの人生戦略を吐き出していきます。 ※専門書にもとづいてはいるのですが、鬱すぎて出典や根拠を提示するのがしんどいのでご了承を。これを書いてるのも朝の7時ですよ これを見たグラマラス美女が 「あら♡ADHD鬱大生ったら早起きでカッコいいわ♡5億円ア・ゲ・ル♡」ってならんかな。ならんよね、鬱で眠れないだけだし。 成果×個人型の仕事発達障害を抱えながら生きることの負荷は高い。 障害特性によって「周りと合わない」ことが問題

        • 『私とは何か?』で世の中を暴れ尽くせ

          通行人が憎い。何も抱えず歩いているから。 僕の真実である。 人は、生きていくうちに、なんとか糧を得ようと藻掻き適合しようと磨り減っているうちに頭の中まで民衆化していく。初期衝動を忘れていく。 かくいう僕こそいま、世間というものにやられて満身創痍だ、人が怖くて仕方がない。特に大学はクソだ。知らなくてキラキラしたニンゲンがたくさんいて情報が身を刺してくるみたいだ。多くてうるさくて煩わしくて妬みと羨望と恐れと殺意で居ても立っても居られない。 これだったら剣持った怪物が跋扈して

          鬱のどん底ですべきたった1つのこと。

          こんにちは鬱大生です。 今回は鬱院試落ち無職卒論単位不足の状態から立ち直れた方法を書いていきます。それではいってみましょう。 まずは、避難分かります。 「状態が悪いから頑張らなくてはならない」 という気持ちはとってもよくわかります。 しかしこのnoteを見ているほどのあなたに必要なのが休息なのはあなたにもわかるはずです。 休むということを肯定したり褒めてくれる人はほとんどいません。 しかしあなたが死ぬ気で頑張って自分を追い込んで苦しんで喜ぶ人はもっと誰もいません。 そ

          鬱のどん底ですべきたった1つのこと。

          マイノリティが生き抜くための変態性の見つけかた。

          僕らは逸れています。 僕らのいく道には全くレールが引いてなくて、一寸先は闇だったりする。 だから、逸脱性をよく観察しておいて、健常者と進路が分かれるときそれが自分に説明できるようにおく必要があると思うんですよ。ちょっとわかりにくいですかね。 つまり「自分がどんな変態か知っておこうよ!!!!」 ということが言いたいんです! は? と思われましたよね。すみません、が、さらに追撃しておきましょう。 僕は変態なんですよね。どう変態かというと昔から人の距離を測るのが苦手でそれ

          マイノリティが生き抜くための変態性の見つけかた。

          ADHDとは「動くことでおちつくもの」である

          私とは何か?私とはADHDである。 ADHDとは何か? 注意欠陥多動性障害である。 本当か?それは医者にもらった名だろう? 注意欠陥多動、というのは私たちを外側から見たときの診断だ。 しかし私たちの中で起こっているのは衝動だ。 フッサール的に言えば人間は指向性である。 ADHDは何が違う? それは瞬時に移り変わることだ。 私たちは注意が欠けているのではない。とどめられて暴れているのだ。 多動性ではなく衝動性だ。 コックピットの「私」の衝動でエヴァンゲリオンが連動してい

          ADHDとは「動くことでおちつくもの」である

          鬱ADHDの本音と今後を高学歴ADHD鬱大生さんに聞いてみました。(7000字)

          理性「こんにちは」 本音「こんにちは」 理性「僕が呼ばれたということは、当事者インタビューですね 」 本音「はい、完全に行き詰ってしまいまして。」 理性「なるほど。聞かせてもらえますか」 本音「ぼくは、頑張れば何とかなると思っていたんですよ。頑張って頑張って頑張りつくしたんですが、結局失敗でした。僕の人生なんだったんでしょうね」 理性「ふむ、何を頑張ったのかもちろん私は知っていますが、ここではちゃんと聴くことにしましょう。何を頑張って、失敗とは何ですか?」 本音

          鬱ADHDの本音と今後を高学歴ADHD鬱大生さんに聞いてみました。(7000字)

          何かになることはできなかったけど何かであることはできるんじゃないか

          本noteでは「何者にもなれなかった」ことと「何かである」ことの違いについて論じる。 丸の内にほど近い煌びやかなキャンパス。 もはや何をどうしたらそうなるのかわからない複雑な配色をまとった同級生。若々しい喧騒。 全国規模でもそこそこの大学で、キャンパスに来れば就職、人間関係、恋愛…何もかもわからず、僕が敗れ去ったものについての会話で溢れている。4年間挑み続けて 超大手〇〇会社の新入社員にも 慕われるような人格者にも ヤリチンにも おしゃれ大学生にも 難関資格にも スーパ

          何かになることはできなかったけど何かであることはできるんじゃないか

          そのままでは何者にもなれない僕達へ。

          カタカナ学部の記号論の後。 ダッサい、中学生みたいなファッションセンスのおそらく3年生達が就職情報誌か何かを手に「三菱が…キーエンスが、半導体が…」と話している。 前期の授業では学歴について語り合っていた。 たぶん彼らの中では、意識してるか否かは別として自分たちは一廉の人物で批評するものに成れるだけの何かで今はそのために「準備」しているという気持ちなんだろう。 何か世界にしっかり馴染まない事があってそれをいっとき忘れたいがために傷を舐め合っているのかもしれない。 それは、

          そのままでは何者にもなれない僕達へ。

          ADHDに、制服を

          きちんとした服を着るのムズくない??? どうもADHDです。 服装は挫折ばかりで 結果大学でも「常にスーツを着ている人」になっていました。就活失敗してるのに?????? 「空気が読めない」我々にとってファッションは非常に鬼門です。 着なきゃ外に出られないが、何を着ていいかわからない。 いっそハリウッドザコシスタイルで出てやろうかとかいろいろ考えを巡らせていたのですがある日、気づきました。 「ビジネスカジュアル+黒ローファー」で何となく行けるぞ!!! さらに言えば「黒ロ

          ADHDの適職は「単独行動」と「刺激」

          ADHDハンター仮説というものがあります。 よくある「ADHDは狩猟民族の遺伝子を濃く受け継いだ人種である」 みたいな説なのですが (アメリカ人ジャーナリストのトム・ハートマンが提唱) 今回はその要素をメタ化したうえで、それを具体的な職業に落とし込んで論じます。ただし、私の周りを見た意見が多いので視点がやや上層に偏っていることを先に指摘しておきます。(そのためにメタを入れています) 「ハンター」をメタ化すると「単独行動」と「刺激」です。 この要素がそろっている仕事はAD

          ADHDの適職は「単独行動」と「刺激」

          ADHDは、暴れるしかない

          「〇〇先生、ちょっとお時間いいですか?」幼少から変わらない、説教タイムスタートの合図。 曲がりなりにも「先生」が付くようになったのが唯一の救いか。 今回はなんだろう? 「採点の仕方でお話が…」 はい。 ADHDという概念をわかってもらうのは難しい。2重の壁があるからだ。 1つはそもそも相手に理解の土壌があるかどうか。 もう1つは、差別。 1つ目、健常者は僕達の世界を知らない。 無論みんな互いにお互いの身体感を知らず、抑圧しあっているのだが身体的な差異が大きい私たちは

          東京大学院合格「前」体験記(3万字

          ※この文章は筆者が大学院に受かる『前』に執筆されています。 なんでそんな妙なことをしてるのかは、後述します。 ○○先生 東京大学院教育学研究科基礎教育学コース、合格しました。飛び上がるほど嬉しいです。 月並みな言葉になりますが、ひとえに○○先生の丁寧な指導のおかげです。ありがとうございます。 今後とも精進します。本当にありがとうございました。 ⇑さて、いかがだったでしょうか。そう、本当に月並みですね。 あなたがこの文章を読まれているということは私は大学院に受かっていて、あ

          東京大学院合格「前」体験記(3万字

          ADHDの死にたいは鬱ではなく多動の表れ説(当事者研究)

          この死にたい、消えたい、という感情は何なのだろうか。 私は今まで抑うつをを対処すべきもの、つまりはねじ伏せるべきものとして扱ってきたのだが、そもそも無理をしていたから鬱になっていたのであって、それに対処をしてうまくコーピングするというのは空いた穴の上に蓋をして盛り土をかぶせるような行為だったのではないだろうか?と最近思う。 その穴からしみだしてくる何かを扱ってあげるという趣旨でこの文章を書いている。 人によって違う鬱の質最近同じく鬱傾向の先輩と話していて「鬱の時も体内の

          ADHDの死にたいは鬱ではなく多動の表れ説(当事者研究)

          受験・人生で一番大切なこと。(もしくは『ダンジョン飯』はなぜ胸を打つのか)

          休養。 休養。 大事なことなので2回言いました。どうも躁鬱です。 こうなるまでにはいろいろな要因がありましたが、つまるところ「人生の成果を生活より優先させたツケ」がその本質なのだと思います。 休むことのうしろめたさ仕事や成果中心の現代社会で最もないがしろにされているのが、「ケア」でしょう。 食べずに勉強する睡眠時間を削って仕事をする。 努力する事にはそういうテンプレが付きまといます。 反面、ケアは見下されがちです。 でもね、声を大にして言いたい 成果を出すには休

          受験・人生で一番大切なこと。(もしくは『ダンジョン飯』はなぜ胸を打つのか)