![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134672743/rectangle_large_type_2_3b84e66db19b7ff06742865a3401f22d.png?width=1200)
己を知りたい_240321_#257
▼会社では期末。次年度の準備がバタバタと始まっています。
実は今年は、いつになく変化が大きい年になりそうです。
よく、現状維持は衰退につながると言います。
困難やトラブルを経験しない状態が続くと、わざわざぬくぬくとしたところから出ようとは思いませんよね。
そしてそのまま新しいことを取り入れることなく続くと、いつの間にか周囲から置いてけぼりになる。
将来なんらかの変化が降ってきた時には、再起不能になる。
なんてことにはならないでしょうか。
自分はなりそうな気がします。
なのでやはり、組織にも大きな変化が要るのだろうと、容易に推察はできます。
▼自分自身にも絶えず変化や新しいものを取り込んで行くことは、大事だと思います。
しかし頭の中で分かってはいるものの、あんまり変化が起きていない。
(考えていることと、実施していることは少し異なります。)
まだまだ修行が足りないといえばそれまでなのですが。(笑)
もうそんなにのんびりしているのは、勿体無いんですよね、時間が。
なので、毎日一つで良いから、新しいことをやるか選ぶ。
そうやって、自分を変えていこうと思います。
▼彼を知り己を知れば百戦殆からず。
敵の実力や現状をしっかりと把握し、自分自身のことをよくわきまえて戦えば
何度戦っても勝てる
相手のことは観察していれば、分かってくる気がするのですが、自分自身はよくわからない。
(よく分かっていない)
そういう意味でも、日々の日記を続けることにより、何かが見えてこないか期待できないでしょうか。
そのように信じております。 (笑)
〈今日の気づき〉
・現状維持は衰退にしかならないという。
毎日一つで良いから、新しいことをやるか
選んだことのないほうを選ぶ。
そうやって自分を習慣づけたい。
勝つには、自分を知ることも大事だという。
この日記を続けることにより、
自分が見えてこないだろうか。
(期待しています。)
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
明日もみなさんにとって
大切な1日となりますように!!