見出し画像

サンマの日_241113_#494

▼昨日、スーパーで昔の値段に近いサンマを見つけてしまった。

しかし、頭が付いておなかもそのまま。

うーん。

ただでさえ時間ないのに。(料理するか?)

しかし、妻が入院している大変な時期だからこそ、子供には食事だけでも楽しんでもらいたい。

子供は魚がスキで、私も魚の中でサンマが一番スキ。

パックに入った3匹のサンマをかごに入れるか、放置して帰るか。

1分ほど迷い、丸々太ったサンマに負けてしまった。


▼魚はサバいたことがないが、なんとかなるだろうと、既に食材に負けてしまっている。

妻のアドバイスをもらいながら、ネットで調べると、頭のそばに切り込みを入れ骨を折って尻尾側に引っ張れば、ハラワタまで取り除けるとのこと。

やってみると、意外とできるもんで。

しかし、ワタを取ったあとに、洗うために腹下の皮を切るのは困難だった。

そこまできれいに出来なく、横で見ていた子供から、容赦ないダメ出し。(笑) 
『お母さんの時もっと、きれいで。。』

『食べて美味しければいいんですよ』と開き直る。

▼久々のオーブンで焼くのだが、洗い物をショートカットしたい私は、アルミホイルを敷き詰める。

しかし、いつものように皮がホイルにくっついてしまい、またもや見た目の点数は減点状態。

『くっつかない、アルミシートあるやん!』と、またもや横で見ている小さなコーチからダメ出し。

『見るのとやるのとでは違うんですよ』 とは云えず、笑ってごまかす、自分でした。


▼普段、障害をもつ弟のフォローで、近くだけど別に暮らしている私は、妻が入院していることにより、今は自宅で両人のフォローをしているのですが、子供とのやりとりが新鮮で楽しい。

いつもちょくちょく家に帰ってくるのだけど、やっぱり一緒に寝て、一緒にご飯を食べる時間、一緒に家事をする時間があると、お互いの行動や考え方がわかる。もちろんケンカも出てくる。

しかしそれが良いと、改めて今回感じることに。。。


妻には悪いのですが、当たり前に味わってこれなかった子供との時間が楽しいので、出来るだけゆっくりと完璧に体調を戻してから、戻ってきて欲しいと思うのでした。



〈今日の気づき〉
・予期しない困難な状態になっても
 見方を変えれば、自身が何かを得れる時間に
 昇華できるようになる。
 
 何事にも意味が有り、機嫌良く
 いようとすれば、自身の考えをどこに
 置くかが大事ではないだろうか。



 最後までお読みいただき、
 ありがとうございます。

 明日もみなさんにとって
 大切な1日となりますように!!


いいなと思ったら応援しよう!