Mr.Coach12期生~1回目の授業~

【今回受講しようと思った背景】
※長くなりますが、棚卸し兼ねて記載

現職に入社し、3年が経ち社内賞を複数回受賞し
昨年は2000名前後の中で通期で15人が選ばれる
賞も獲得することができました。
華々しく見えますが、入社時ポンコツと言われ続けた私が売れる営業マンになれたのは今まで出会った優秀な上司のおかげであったと強く感じておりました。
源泉を引き出す問いや、質問があって
私は内発的に『目の前のCLやメンバーの為に』という想いで行動し続けるようになり結果スキルも結果もでるようになったと感じました。
この時に感じたのは、内発的に走れるようになる『スタンス』が1番大事だということです。
私自身もそのようなきっかけを与える上司になりたいと感じ、24年4月からプレイングマネージャーになりました。

実際になってみて感じたことは以下
・自信を持ってメンバーに伝えられない
(これってこのメンバーにとって幸せかな?と不安になる)

・やる気がないやつに問いを重ねたとて内発的にでるんかな?
なぜ・なぜ・で掘り続けても全然みえね~ぞ!
(メンバーの成長曲線が描けない)

・あれ?これどこに向かっているんだっけ?人の為になりたいって定義は?あれ?エゴじゃね?
(自分自信を完全に見失う)

・同じ畑で営業するの飽きた?手取り変わってなくね?はてはて

仕事においては上記の状態になり
今までキャバクラ・デリヘル・女遊びで借金300万円となり完全に首が回らなくなり、現在の彼女との間に子供が生まれるという絶望的な状態で
心身ともに疲弊し休職に入るという絶望的な状態になりました。

その時に、indeedをみていてミスターコーチの求人があり
お!なんか得れそうだし、業務委託だし、よしやってみよっとという
軽いノリで面接を受けました。

面接で感じたのは以下
※ゴリラくらいの知能と直観で100万円を投入した次第であります。
・【自己実現】しているコーチの方に感銘を受けた
⇒自分自身を変えれそう
・コーチングって問いと質問で内発的に引き出すことを指すと思ってたけど自己機能っていう備わっているものがあるんだ!
⇒低レイヤーも変えれそう

そんな経緯でスクールに入り、本日1回目の受講でござんす


【気づき・学び】
①コーチとは?
②Be(在り方)/Do(行動・スキル)/Have(結果)とは?
③前進・後退コミュニケーションとは?

①コーチとは?
”GOALに生き、在り方と生き様を転送できる人間”と学びました。

??????

職業ではなくそういう人を指すということです!

??????

例)
大谷翔平
・GOAL:大谷翔平のGOALは二刀流で世界一の選手になる
非難があった中でGOALにいきているからこそ
食生活や練習や振る舞いなど在り方や生き様がGOALに対していきていると。。

大谷翔平が子供に『あなたはプロ野球選手になれるよ』といったら
その子はほんとになれると思い、より練習に励んでいける。

確かに励めそうではある!!!

!!!!!!!!!!

コーチ自身は職業ではなくGOALに生き・在り方と生き様で体現しているからこそ『人に自己効力感を与えられる』人間のことを指すと解釈しました!!!

②Be(在り方)/Do(行動・スキル)/Have(結果)とは?
3要素で人間は成り立っているという話です。
併せて時間軸も学びました。
Be⇒未来/Do⇒現在/Have⇒過去

Haveでみることが多かったが、コーチはBeを見ると!
確かに、Do・Haveで生きてきたので迷いが常にふとあった気がします。
※営業で達成した、翌月とか、通期の社内賞とったその先とか、、、

③前進・後退コミュニケーションとは?
■前進…要求・宣言・質問・フィードフォワード

■後退…不満・否定・コメント・フィードバック

フィードバックとフィードフォワードの違いが
個人的には発見。
フィードバックは過去に対する質問
what(なぜ?)とのことで過去に戻る為、これからの打ち手を考えようと思っても過去に感情が戻るので、クリエイティブな打ち手はでない

一方で、フィードフォワードは
How(どうやって?)になる為、未来に対してどうするかの打ち手になると

????????
過去の要因をしっかりだせた方が建設的な打ち手がでるのでは???


正確には、事実だけ切り取れればOKとのこと
!!!!!!!


ここは次回以降で習うと説明を受けた!


そんな感じでざっくりですが
1回目の講義のアウトプットは以上です!!!!


次回以降まで、
GOALと在り方を考えて
人と接点を取る際はHowの質問多めにやってみようと思います!!

いいなと思ったら応援しよう!