![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165666790/rectangle_large_type_2_1b86f03c36b4405c45193017e6a63bf6.png?width=1200)
今、こだわりを持って選んでいるものは…
一番は自家用車です⇩
昨年の解答⇩
歴代愛車たちへの想い⇩
MAZDAのソウルレッドへの思いの丈⇩
しかし、コレもまた、ご近所ノーターさん達にとっては耳タコ案件。
大切なご近所ノーターの皆さんに、『コイツ、芸が無いな』と、思われたら悲しすぎるので…
車以外は、
安くて沢山入ってたらソレ最高、ビバ増量、ヤハ訳アリ品♡
を、己の矜持として、この物価高を逞しく生き抜いて来たワタクシいつきなのですが…
『こだわり』2番手を捻り出してみることにしました。
…………。
…………………。
……………?…………っ…………????…………!!!
有りました。(有ったんかい。)
おうちで使う『調味料』、こだわってました。
自分は食べるのが好きです。
そんな自分は当たり前に、調味料も好きです。
いつきは、普段から『調味料の魔術師』と自称し、日々料理を作っています。
子供の頃からお世話になっている、舌の肥えた恩師から、
と、『ソレ、幼気な女性に浴びせる言葉じゃ無いだろう』という暴言を吐かれようと、腹が立つどころか、
『そうか、私は調味料の味が食べたかったのか…!!!』
と、神の啓示を受けたが如く得心した過去があります。
寧ろ、日々の献立を『食べたい調味料』ありきで考えてるまであります。
『醤油食べたいから、刺し身食ってんだ。』
『お好みソース食べたいから、お好み焼き食ってんだ。』
『わさびマヨたべたいから、イカゲソ食ってんだ。』
『ケチャップ食べたいから、アメリカンドックコンビニで買ってんだ。』
この気持ちが分かる方が居てくれてましたら、もう自分たちは友達です。←
そんな自分が使っている醤油は『特選かつおだし 越のむらさき』です⇩
![](https://assets.st-note.com/img/1734135233-CdEaQ9K2qZtWVmoziPRcv4h5.png)
母方の祖母が料理上手な人で、祝いの席では色々な刺し身を自ら捌いて船造にしてくれました。
他の手料理も美味しかったのですが、脂の乗ったプリプリ厚切りの刺し身を、祖父母宅で愛用していたこの醤油で食べるのが衝撃的に美味かった。
『刺し身♡ご飯♡刺し身♡ご飯♡』
と、心の中でリズムを取りながら食べていたことを思い出します。
ケチケチなので最初は安いメーカーの醤油を使っていたのですが、醤油をつけて食べる度に『コレジャナイ感』を感じてしまい…
結局此処数年は、結構お高い醤油だけど『せっかくごはん食べるなら、少しでも美味しく食べたい!!』と、料理に使うのは最安値の醤油、直接かけて食べるのは越のむらさきという二刀流でやっています。
この醤油意外の調味料は、コレと決めた銘柄はありません。
その時買いに行ったスーパーに置いてある商品の中で、一番お得感のある商品を選んで買っています。
大抵、グラム単価が一番安い商品に手を出します。
しかし、此処でひとつだけ心に決めていることがあります。
どんなに沢山入ってて、値段が安くても、業務用スーパーなどで取り扱っている『業務用目的』の調味料には、手を出さないと言うことです。
それは、何度も失敗してきたからです。
そういった商品は、旨味や味が少ない傾向にあります。
ハッキリ言って、直接食べ物にかけて食べても美味しくないです。(※個人の感想です。怒らないで!)
食べ物は残さない&捨てないという矜持の元、家族が残した分まで食べて来たいつきでも、何度も心で涙しながら使い切ってきました。
安さに負けて、何度も同じ失敗を繰り返したいいつきは、ある日、遣る瀬無さを原動力に検索してみたのです。
『業務用 調味料 マズイ』
と。
そしたら、納得の解答を見つけました。
ちょっと、うろ覚えなのですが…
所謂『業務用』の調味料は、プロの現場で使われる事を想定して作られているので、お店で他の調味料や食材と合わせて調理される事を前提に、コストを抑えて作られている。
的なことを、教えてもらいました。
この解説は、すごく腑に落ちました。
『業務用』を謳うには、それなりの訳がある。
『業務用』=『安い』と、勝手に認識して、スーパーに並ぶ一般家庭用のソレだけで食べても美味しく作られた調味料たちと同じ感覚で『業務用』を買った自分が悪かったのです。
『業務用調味料』さん、ごめんなさい。
自分には、あなた達を強みを生かしてあげる技量がなかっただけでした…!😭
度重なる失敗から学んだいつきは、それ以来、多少高くても普通のスーパーで取り扱っているような、聞き馴染みのあるメーカーの調味料を買うようにしています!
いつきのこだわりを持って選んでいる物は…
調味料でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1734142391-BgA5XHWzbhkei1EqpNSTd3FI.jpg)
美味しい新潟の調味料♪⇩
みなさんの『賑やかし帯アドベントカレンダー』はコチラ⇩
現在使用中の『賑やかし帯アドベントカレンダー』についてはコチラ⇩
クリスマス関係無しで自己紹介代わりに使える、一問一答(自問自答)カウントダウンはコチラ⇩
(⇧クリスマスver.の質問内容と重複アリ)
いいなと思ったら応援しよう!
![いつき@暮らしが趣味](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102676450/profile_93b6acef839891740b0336eb88939336.png?width=600&crop=1:1,smart)