夕凪(ゆうなぎ)

大学四年生/女性/INFJ/どうでもいい日常を論理的に。/本が好き♪/最近クリエーター…

夕凪(ゆうなぎ)

大学四年生/女性/INFJ/どうでもいい日常を論理的に。/本が好き♪/最近クリエーター名変えました。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

新しい「強さ」

強いって、お金を持っているとか容姿が整っているとか人生上手くいってるように見えるとかそういうものじゃないよね。 と私は考えている。 ごめんね、文章読みづらいかもしれない。それでも、自分なりに意見を書いてみようと思うのでよかったら見ていってください。 他の人と違う意見を言うことは私も怖いし、他人に対して批判的な現代社会では私の意見は受け入れられるかわからないけれど、届く人には届くと信じて書きます。 また、noteを書く人読む人の才覚を信用して、自分の書きたい記事を書きま

    • 自分の文章の方向性を考える

      最近、人間味のある文章が増えてきたなと思う。 このnoteアカウントは就活真っ最中に始めたから、硬い文章が多かったんだけど最近はリラックスするようになってきてどうしよっかなって。 目標に向けて頑張ることも私は好きだし、日々を楽しむことも好き。 自分の人生だから、自分の書きたい文章を書きたいと思う。 たとえ需要がなくとも。 自分の日々を見つめる視線とか姿勢とか。 私は、Youtubeで人のVlogを見ることが好きです。人の暮らしとか、その時感じた感情とか知るのが好き。

      • 午後の紅茶が似合う女性になりたい

        正確に言うと、午後の紅茶の赤(ストレートティー)が似合う女性になりたいなって思う。 なんで紅茶やねん、と思う人もいるかもしれませんが紅茶って優雅なイメージがしませんか。 カフェイン飲料で似た飲み物である、コーヒーは仕事の合間に飲んだりする機会も多いと思いますがゆったり紅茶を飲む方はあんまりいないんじゃないかな。 偏見入ってますね。けど私は紅茶と言うとお金持ちが優雅に飲むイメージが強いです。日本紅茶協会さんも紅茶は「あわただしい日常にゆとりをもたらすもの」と明快に説明して

        • すっぴん

          このタイトルにひかれてここに来てくださった方、お目が高い。 いつも私の記事を読んでくださる方、くだらない私の記事をいつも読んでくれてありがとうございます。 今回は「すっぴん」。 突然ですがみなさんは自分のすっぴん、好きですか。 私は好きです。理由は楽だから。変に肩肘を張らなくていいことやメイクをしているときは肌の空気が吸いずらい感じがする。 自分の元々の顔は、こういう顔で生まれてきたんだからもうそういう運命だよねで受け入れている。 男性のみなさんにはちょっとわかりづらい

        • 固定された記事

        新しい「強さ」

        マガジン

        • 書き物
          2本
        • 私の価値観について
          6本
        • 恋愛
          1本
        • 就活
          1本

        記事

          【検証】惰性で書いた文章にいったい何の意味があるのか

          こんばんは、りです。 この「り」はペンネームで若者言葉でいう「了解」の意味の「り」です。 ずいぶん前に流行りました。(遠い目・・・) 今回は「惰性で書いた文章に意味はあるのか」というテーマで書いていきます。 とりとめのない日常を自分なりに色彩豊かに表現出来たらいいなとも思うんだけど、どうやら私は自分の感情に疎いらしい。自分がどういう感情を感じたのか、その場から離れてみてやっと気づくということが多々ある。 例えば、バイト先でバイト仲間から理不尽なことを言われたとき、どうし

          【検証】惰性で書いた文章にいったい何の意味があるのか

          夏休みにやりたいことを、素直に書いてみる。

          はじめに こんばんは、りです。今更ですが、この「り」というのはペンネームで、 若者言葉でいう、了解という意味です。(ずいぶん前にはやりましたね・・・遠い目)私自身、了解という言葉が好きなのでペンネームになりました(笑)。 前回、「100の質問」の記事を書きましたが、諸事情により削除しました。 スキしていただいた方、大変申し訳ございません。 今回のテーマさて、今回はしがいない私文大学生の端くれである私「り」が 「夏休みにやりたいこと」に迫りたいと思います。 私が夏休みに

          夏休みにやりたいことを、素直に書いてみる。

          好きな人に好きと伝えるために生きている

          どうしようもなく、好きな人がいる。 その人は高校時代の同級生で、大学一年生の時彼女がいると言われ、振られた。 その後は、他の人と付き合おうとするもどうしても忘れられず、 ただただ、片思いをすることしかできなかった。 今もまだ、終わっていない。 若いのにこんなに慎重なんて・・・、とかもっと気楽に生きようよとかそういう考えが一般的なのはもちろん承知の上でのこと。 他の人と恋愛をした方が絶対に気楽ではあったと思う。なんとも思ってない人と付き合えたら、逃げることができたならど

          好きな人に好きと伝えるために生きている

          迷い続けた就職活動【内定25卒】   毒にも薬にもならない話

          こんばんは、りと申します。 8月1日に無事、内定を頂きました。内定を頂いたところは、就職活動当初の第一志望群ではなかったのですが、大学で専門的に学んでいることを活かせることもあり、内定承諾を決めました。 私の就職活動は、大学三年生の6月から始まりました。 インターンや企業説明会に行きだしたのがその時期でした。 いかに効率よく就職活動ができるか。そこに重点を置いていた気がします。けれど、実際はそこまで甘くなかったし、自分の中で迷いたいという気持ちがありました。 若者の特権

          迷い続けた就職活動【内定25卒】   毒にも薬にもならない話

          最近感じたことつらつら

          昨日、ゼミに行って作業をしていたら、ずっと頭が痛くてビビった。しかし、2週間ほどここゼミを休んでいたこともあり、早引けは許されない(・・・気がする)。バナナクリップを付けていったから、もしかしたらそれが頭に痛みを与えていたのかな、とも思ったが授業終わりに外に出たら痛みは治まっていたから、やっぱりゼミが原因なんだろうな、と思う。 私が体調を悪くしているという話をどこかでした気がするのだが、うーん、やっぱり悪いんだよね。前よりは全然外とか出れるようになってきたし、起きてる時間も

          最近感じたことつらつら

          自分はなにもできないんじゃないかという恐れとともに生きている

          自分は何もできないダメ人間じゃないか、そのような恐れが常にある。誰かと比べてはいけない、誰かと比べてはいけないと思いながら生きている。これはもう人間の性なんじゃないだろうか。 思えば、物覚えはあまりよくない方であった。しかし、物覚えがよくないという部分を逆手に取り、本を読んで次に来るであろう試練を先読みするということを無意識にやっていた気がする。 現に今、勉強がとても楽しい。それは、物覚えがよくないながらも勉強をし、反復して勉強をすることで乗り切ったからだ。 勉強すること

          自分はなにもできないんじゃないかという恐れとともに生きている

          皆が誰にも言えない地獄を生きている

          りです。こんばんは。 そろそろ更新しようと思い、パソコンを開き、キーボードを叩いた次第です。 先日、大学の資格課程の課題レポートを白紙で出すという痛恨のミスを犯した。その結果、今朝担当教員から注意のメールが今朝届いた。 課題はパソコンでの提出だった。もちろん私が悪い。 ちなみに私は、大学四年間でこういったミスをしたことはなかった。 しかし、やってしまったものはしょうがない。当然、注意メールが来たときは大層落ち込んだ。 ミスが起きたことを反省し、次にどういう対策を取り、

          皆が誰にも言えない地獄を生きている

          自分と多様性

          今回の記事は、私にしては長いです。 3000字近くあります。また、少し胃もたれする内容かもしれません。 途中離脱しても全然構いません。そして個人情報保護のため、一部有料となっております。それでは、どうぞ。 今日、たまたまテレビを見ていたら、大泉洋さんが「SAY YES」を歌っていた。「SAY YES」を聴いて思ったのは、とりあいず、SAY YESということは大事なんじゃないか、ということだ。 SAY YESは直訳すると「イェスと言いなさい」だ。私たちの決断はいつも突然やっ

          ¥300

          自分と多様性

          ¥300

          たとえ人と違っても

          皆さん、ハートありがとうございます。 励みになります。最近増えていて嬉しいです。 最近、aikoの「相思相愛」をよく聴きます。 曲のサビに「私はあなたにはなれない」という歌詞がある。 私はきっと何者にもなれない。 それは、自分にしかなれない、ということだ。 私にしか、私はなれない。 今日、授業があり学校に行った。大学一年生の時のファッションや持ち物で行った。 ずっと好きだったスタイル。 けど、周りに流されたり、否定されたりして隠していたもの。 そのスタイルで学校に行

          たとえ人と違っても

          折り合いをつける

          自分の中できちんと折り合いをつけることが大事だなと思う今日この頃です。私は、決めることが苦手です。いろんなことを考えて慎重になってしまうから、いろんな可能性を考えてしまうから苦手。 でも、就職活動中ということもあり、決めることが大事になってくる。私は今、本当に体調が良くなくて、高校生だった時の半分も動けていない。それは、メンタル失調の後遺症だと私は考えている。 私は2020年、コロナが大流行した年に高校三年生になった。その時に色々あり、メンタルを崩した。 大学に受かった

          折り合いをつける

          時間軸を生きる。

          私の憧れは吉本ばなな先生の小説のように 日常を過ごすことだ。 ゆったりとした時間の流れ、 そこにひしめく様々な感情を大事に扱っている。 自由な時間の過ごし方。 そんな暮らしが私の理想だった。 最近、吉本ばなな先生の描く暮らしは、 ニートやヒッピーに近いなあ と考え、(あくまで私の見解です、他の方は違う見方で 見るかもしれません) 少しずつ自分の人生に責任を持たなくては、と 感じる。 私の人生、大学生になってからは 真面目に普通の大学生をやろうと思って 普通の大学生がや

          時間軸を生きる。

          自分の目指したいもの

          こんにちは。 またまた固い記事になってしまうかもしれない。 自分の目指したいものとしては、 社会に対しての偶像を作った上で 本当の自分、自分としての自分を大事にしたい。 私は学生という身分で今は十二分に甘やかされながら生きている。 じゃあ、一年後は? どういう風に生きていくのだろう。 自分なりに大学四年間は進路やありたい自分について 真剣に誰よりも悩んできたつもりだ。 少しずつ自分に合っているもの合っていないものの見分けがつくようになった。大学四年間で様々な経験をした。

          自分の目指したいもの