見出し画像

2024年プロ野球開幕

新庄監督就任3年目のシーズン。早くも開幕して1ヵ月ここまでのFIGHTERSの成績・現状・戦いぶりについて振り返りを簡単にしたいと思いnoteを書きました。良かったらご覧ください。
4月
①順位表<パリーグ>
1
ソフトバンク27試合18勝7敗引2勝率720
2
日本ハム25試合14勝10敗引1勝率583
3
オリックス29試合13勝15敗引1勝率464
4
ロッテ27試合12勝14敗引1勝率462
4
楽天27試合12勝14敗引1勝率462
6
西武27試合9勝18敗引0勝率333
<個人成績><パリーグ>
<打者成績>
打率柳田 悠岐<福岡ソフトバンクホークス>323
本塁打山川 穂高<福岡ソフトバンクホークス>6本
打点山川 穂高<福岡ソフトバンクホークス>29打点
<投手成績>
防御率今井 達也<埼玉西武ライオンズ>0.77
勝利
津森 宥紀<福岡ソフトバンクホークス>4勝
セーブ
オスナ<福岡ソフトバンクホークス>8セーブ
③チーム成績<投手・打撃><パリーグ>
得点数
1位117福岡ソフトバンクホークス<打率>258
2位83オリックス・バファローズ<打率>235
3位83東北楽天ゴールデンイーグルス<打率>232
4位75千葉ロッテマリーンズ<打率>238
5位73北海道日本ハムファイターズ<打率>231
6位70埼玉西武ライオンズ<打率>203
失点数
1位65福岡ソフトバンクホークス<防御率>2.19
2位74北海道日本ハムファイターズ<防御率>2.52
3位79埼玉西武ライオンズ<防御率>2.51
4位83オリックス・バファローズ<防御率>2.44
5位91千葉ロッテマリーンズ<防御率>3.00
6位109東北楽天ゴールデンイーグルス<防御率>3.80
日本ハムファイターズ

①野手編
4月のFIGHTERSは好調な選手不調な選手がはっきりしていたように感じる。
万波選手と田宮選手が特に好調だった万波選手は去年同様今季は3番打者として期待どうりの活躍HRもリーグ3位打撃2部門もチームトップ👏
また郡司選手や松本選手も勝負強い打撃を見せてくれた✨
セカンドは日替わりで出場した野手が各々良い活躍を見せてくれた👏
しかしチーム打率は低いので5月以降は全体的に打率が上がる事を期待したい個人的には松本・郡司選手・マルティネスに期待✊
今季6年目で1軍昇格開幕スタメン出場を果たした田宮選手が規定打席に未到達ながら高打率を記録。逆に野村選手とスティーブンソン選手が不調で2軍降格となった。またマルティネス選手と新外国人のレイエス選手はシーズンが進むにつれ徐々に打撃の状態も上がってきた。5月以降の活躍に期待。
5月以降FIGHTERSの得点力不足解消には<野村・スティーブンソン・清宮>
を始めとした選手の活躍が必須である✨
➁投手編
4月のFIGHTERSの投手陣は全体的に非常に安定していた。先発陣では防御率2点台の投手4人<伊藤・山崎・北山・加藤>と非常に安定した投球を見せてくれた個人的には開幕投手を務めた伊藤投手が5試合に先発して3勝とエースとしての役割を果たしてくれた👏
先発投手の課題としては上記の4投手以降の先発投手の活躍を期待したい✨
<上原・根本・鈴木・田中・福島など>
個人的には日本代表にも選出された根本投手と実績ある加藤投手に期待したい。
中継ぎ陣では今季から先発からリリーフに転向した金村投手・去年もリリーフとしてブルペンを支えてくれた河野投手が安定した投球。北浦投手もワンポイントも含め安定した投球を見せてくれた。守護神の田中投手も去年同様の活躍ランナーを出す場面も多々あるのでそこは改善してほしい。
中継ぎ投手の課題としては新外国人のマーフィー投手や生田目投手の復調またこれまでブルペンを支えた投手の活躍も期待したい✨
<玉井・池田・宮西・ロドリゲス・堀など>
③打撃部門成績<チーム>
<打率>万波選手253
<本塁打>万波選手3本
<打点>マルティネス選手14打点
<安打>万波選手23本
<盗塁>五十幡選手5個

・投手部門個人成績<チーム>
<防御率>北山亘基1.29
<勝利>伊藤大海3
<奪三振>伊藤 大海34
<セーブ>田中 正義5
<ホールド>河野 竜生6

④新戦力<新外国人>の通信簿5点満点
・レイエス選手3点<打撃不振も徐々に打撃の状態も上がってきたHR2本>
・スティーブンソン選手2点<打撃不振で2軍降格今後の活躍に期待>
・マーフィー投手3点<先日初勝利復活に期待>
・新外国人は全体的にイマイチの活躍となってしまったと感じた。野手では
オープン戦で活躍し開幕スタメン出場を果たしたスティーブンソン選手は、大不振により2軍降格となった。レイエス選手も開幕戦でHRを放つもその後は打撃不振にしかし4/19(金)のロッテ戦で第2号を放ち復調の気配を見せている。5月以降に期待したい。マーフィー投手はリリーフとして起用されるも良い結果を出すことができなかったが先日初勝利を上げ調子も上がってきてるので今後期待したい✊
⑤4月のMVP野手・投手各3人ずつ挙げさせて頂きます。
野手編
1位田宮選手<打撃・守備面でも大活躍規定未到達ながらも高打率記録>
2位万波選手<チーム1位タイHR3本記録中軸として活躍>
3位マルティネス選手<HR3本打点チーム1位と打撃復調>
番外編郡司選手<勝負強い打撃>水野選手<遊撃手レギュラーとして出場>
投手編
1位伊藤選手<開幕投手に抜擢エースとしてチーム最多の3勝>
2位山崎選手<今季新加入完投勝利を達成期待どうりの活躍>
3位北山選手<先発投手として防御率チーム1位安定した投球>
番外編金村投手<今季からリリーフに配置転換セットアッパーとして活躍>
⑥5月以降期待したい選手野手・投手挙げさせて頂きます。
野手編
・清宮選手
・野村選手
・スティーブンソン
投手編
・上原選手
・根本投手
・福島投手
⑦個人的ピックアップゲーム

①北海道日本ハムファイターズvs福岡ソフトバンクホークス4-2
4/9(火) 18:00 熊本

山崎投手移籍後初勝利

➁北海道日本ハムファイターズvs千葉ロッテマリーンズ4-3
4/19(金) 18:00 エスコンF

サヨナラ勝利
レイエス・加藤

③北海道日本ハムファイターズvs埼玉西武ライオンズ2ー1
4/30(火) 18:00 ベルーナドーム

完投勝利

⑧その他

4月




いいなと思ったら応援しよう!

☆グッチ☆
サポートをして頂ければありがたいです😆 今後の励みになります✨ よろしくお願いします😜

この記事が参加している募集