見出し画像

ご飯大好きな僕が筋トレにハマった訳🍖

チャオ〜☕️!kaiです。
夏も終わり、バタバタしていたため、久しぶりの投稿となってしまいました😅
これから週2回ペースで投稿していく予定なので、気長に待っててください😁
上の写真は、東伊豆に旅行に行った時のキンメです🐟

そんな今日のテーマは、筋トレです🔥
週5回ジム、筋トレ歴2年の僕が語りたい筋トレトークです。
これは、僕の生活の軸になっているであろう大切な行動なので、運動しないといけないなと感じている人や、続かなくて困っている人がこの投稿を見て少しでもモチベーションアップに繋がればいいなと思います👍👍

①筋トレを始めた理由🍚


筋トレ歴2年の僕が始めた一番の理由が
ご飯を罪悪感なく美味しく食べたかった🍚🍚🍚
これに尽きます笑

僕は美味しいものを食べている瞬間がこの世で1番好きな瞬間でもあります。
特に好きなのは固めのご飯の上に辛子明太子をのっけたシンプルなご飯を口に頬張っている瞬間が、何よりも幸せを感じます😼
ご飯のお供系がかなり好きなので、おすすめあったら教えてください!!

話を元に戻すと、そんな欲のために行っているもんです😀
元々、僕は小学生から高校生まで野球をやっていました!
その時に練習で筋トレをやらされる程度で、そのイメージもあり
むしろ嫌いなものでした、、


もちろん、ドウェインジョンソンの様な、かっこいい肩の筋肉をつけたいとか、ムキムキになってシンプルな服が似合うようになりたいとかもありますが、
僕にとっては何よりも
ご飯の為・食欲に素直に従順に向き合いたいと思ったのが理由です💪

②筋トレの魅力✨


1番の魅力は、
自己効力感が高まる事🔥
これに尽きる気がします。

自己効力感とは、簡単にいうと
なんでも自分でできるという自信や行動力の様なものです。
これは
①見た目がかっこよくなる
②単純に力が強くなるため、人に舐められなくなる
③いざとなったら、力で抑え込められる笑
といった要素をまとめたものが自己効力感に繋がってていると思います💪

個人的には、冗談ぽく見えますが、③の要素かなり大事で堂々と歩けるようになります笑笑

生理学的にだと、運動によって体内のエンドルフィンやセロトニン等の神経伝達物質が放出され、気分の向上やリラックス効果につながる為みたいです🌲

また、継続的に続けると、健康への意識が高まり、筋トレを無駄にしないために、自炊やカロリーを設定したりと丁寧な暮らしを行えるようになります✌️
ここまで、見ると良い事ばかりなメリットだらけですが、、

デメリットはというと、
筋トレが潜在意識に刷り込まれ、生活の中で筋トレの事をよく考えてしまうようになることですかね笑笑

でもそれ以上に自己効力感が高まることは、何に対しても行動できるようになりますし、何より、筋トレをしている自分を好きになれると思うので、自分に自信がない人は、まず始めて見てください😁
僕は生きる上で1番大切なことだなと思ってます!!!

③モチベーション維持の秘訣👍


①筋トレ始めたての時💪

僕は美味しいご飯が食べれることがモチベーションになってました🍚
運動会の時のお弁当を食べる感じ、、あれに近いです笑笑
やっぱり運動した後は、ご飯が特別美味しく感じる為、最初はそんなモチベーションで僕はいいかなーと思ってます🌤

筋トレの方法は、Youtubeで筋トレ動画を真似するといいと思います!
(僕は、山澤さんやなーすけさんの動画見てました!)
最初からフリーウェイトでベンチとかはハードルが高いと思うので、マシンや自重でトレーニングして習慣化することが何よりこの期間は大切だと思います

②筋トレ3ヶ月継続できてきた時

ここまで継続できたら、習慣化できているので、、筋トレの強度を上げることが大事かなと思います。

今まで、マシンのみでの筋トレでしたら、ダンベルやベンチプレスのといったフリーウェイトの筋トレに変更していく期間です🔥
なぜフリーウェィトがいいのかは、マシンより動かせる範囲・可動域が増える為、より様々な筋肉を使えるようになるからです🕶

始めるハードル高いですが、勇気出していきましょー!!!
見てくるトレーニーが沢山いると思いますが、そう言う人は大したことない人なので気にしないでください😁
重量の目安は、僕は10回4セットで行うことが多いです!理由は、youtuberの山澤さんがそうしてたからです笑笑

3ヶ月目             →4ヶ月目
ベンチプレス80キロ        ベンチプレス85キロ
といった具合で、1ヶ月単位で重量を増やしていくといいと思います💪

④今後の筋トレ目標⛰


今後は、2025年の6月か7月にフィジークのトゥルーノービスチャレンジという、初心者の大会に参加する予定です🔥🔥🔥
今まで、自分がやってきた筋トレに意味を持たしたいので参加したいと思いました💪
その為に、3ヶ月前からパーソナルトレーナーをつけて筋トレする予定なので、良いパーソナルトレーナーの人を知っている人がいたら紹介して欲しいです😈

⑤おわりに🍰


ここまで、見てくださりありがとうございます🙇
僕が思う筋トレに対しての価値観や好きなことをざっくり書かせていただきました!
筋トレ自体は、すごい楽しい生活に彩りを与えてくれるものだと思うので、みんなで頑張っていきましょ〜👍👍

では、またの投稿に!!チャオ〜👋

いいなと思ったら応援しよう!