
【短歌】8首/花々と星空のアダージョ
1.密やかな夜風の中で花々は揺れて香りの言の葉交わす
2.宙は虹色ときはなち咲く花の芳香麗し沈丁花

3.揺れ動く短き命花のよに瞳の奥に吾子の面影
4.呼応する互いの思い流れ星今宵も届く言霊ひとつ

残念ながら私の地域では星が見えるほど澄み切った夜は望めませんでした。
5.星月夜濃藍の宙に星々は撓むる如き煌めき飛ばす
6.瞼閉じ聴き入る星の音微やかに響く記憶のガムランボール

音色は神聖で「邪気を払ってくれる」と言われています。
7.アポロンよ夜の帳が降りる前 宙に記すは愛ぐし人の名
8.ヴィオロンの流る旋律懐かしく囁きかける愛のアダージョ

アルビノーニ(伊)の「オルガンと弦楽のためのアダージョ」が代表的な曲ですね。