![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146263053/rectangle_large_type_2_d916292dc11b42e89bb16c56eb5bf8d8.jpeg?width=1200)
令和版百人一首 恋の巻【秋の部】-1
【君の声シャンソン似合う愛の歌 声に恋して舞う枯れ葉なり】
秋の恋➡シャンソン➡イヴ・モンタン➡枯れ葉
ベタな感じですが、秋と来ればシャンソンとイメージしてしまいます。
五輪真弓さんの[恋人よ]も、歌い出しは
「枯れ葉散る夕暮れは...」から始まりますね。
「Autumn Leaves / 枯葉」 オリジナルの「Les Feuilles mortes(枯れ葉)」は映画1946年「夜の門」(1946年 仏)の挿入歌で、 ジョゼフ・コズマ作曲、ジャック・プレヴェール作詞のシャンソン(歌)です。
イヴ・モンタンの声は素敵です。
何故か、秋の恋は失恋が多いです。
上記の歌は何方も散った恋の歌。
せめて短歌では本物の恋でなく枯れ葉に託して...
三羽 鳥様の下記御企画に参加させて頂きます。
宜しく御願いします。
#令和版百人一首恋の巻
#百人一首恋の巻秋
#枯れ葉
#シャンソン