見出し画像

「初めてのアドラー心理学」を読みました

皆さんこんにちは
今日も「アドラー心理学」について書きます。

ぼくは最近、一から「アドラー心理学」を学び直していますが、
「初めてのアドラー心理学」という本を読みました。

この本は、「一光社」から出版されている本で、「アドラー」についてより知ることができました。

彼の「生い立ち」や「理論」がどのように形成されていったか知ることができる良い本でした。
「アドラー心理学の中身」、というよりは「彼自身」について扱われている本でしたが、創始者を知ることは大切だと思うので知識を深めることができて良かったです。

今月はこんな調子で、「アドラー心理学」の本について書くことが多くなりそうです。
「本の中身」を書くのがnoteなのかもしれませんが、気が向いたら書きます。

今日も読んで頂きありがとうございました。
今日から「アドラー心理学」の本を枕の下に入れて寝ようかなと思います。
(良い夢が見れそうですね)
それではまた明日


いいなと思ったら応援しよう!