見出し画像

チョコレート、スキですか?

 わたしは好きですよ。実は、365日ほぼ食べない日は無いと思いますよ。毎日がバレンタインデー。なのですが……。



 今朝、目が覚めて、あ~よかった、今日は頭が痛くない😊、と思ったあと、今日、……何日だっけ?と思って、あ、2月14日だ!と、初めて気づいた。ということは、明日は雪子さん(わたしの2番目の姉)の誕生日だ!
 朝ごはんを作りながら、「どうしようかな、とある者たちにチョコレートを買うべきだろうか。もう要らないかな~。」と、悩む。

 でも、とある約一名にチョコを買ってあげるのも、もしかしたら今年までかもしれないし、午前中の授業の元気な少年たちは、都合よくスキーに行っているし、ちょっと買いに行きますか、と、街に出かける。

 

 大きなお店のチョコレート売り場。すでにかなり品薄になっているけど、それなりにいろんなチョコレートが並んでいて、どれにしようかな~?っと、ものすごく集中していたら、橫から声を掛けられた。
 振り向くと、わたしより年上そうな、見知らぬ男性。知り合いの女性にチョコを贈るんだけど、どんなのを喜ぶか分からない、とおっしゃるので、
「わたしなら、こんな缶に入ったようなのがいいかな~、と思いますけど?後でいろいろ使えてうれしいから。どうでしょう?😊😊」
とか、愛想よく答えていたら、なんとナンパされてしまった。婚活中だそうで、お相手を探していらっしゃるんですって。そんな、かるい……😊😊。
 でも、とても正直な事情をおっしゃって、嘘はないんだろうな~と思いましたが、残念ながらお断りしてしまいました。
(日頃、古いほうの勤務校生の、おそろしくかる~いナンパやプロポーズに鍛えられていて、このぐらいではわたしも凍りません😊😊)
 驚いてこんなところに書いてしまって、申し訳ないかもしれません。
 このぐらいの歳になると、逆にそういうこともあるんでしょうね~。おもしろい。わたしより若いnoterさん、この先何年か、何十年か先、そういうこともあるみたいですよ。期待しといてくださいね。


 驚きながらも、ちゃんととある者たちのチョコレート、買ってきました。さすがお母さん。

 
 

 というわけで、チョコレート(の箱)。

 量とカカオ重視のとある予備校生用。

 かわいさも重視のとある女子中学生用。

 軒下さん用。という名のわたし用😊
 入れ物のしっぽは、女子中学生行きかな?



 軒下さん、午前中のおやつに、一個ちょうだい?


(=^..^=)ミャ~

いいなと思ったら応援しよう!