
バカ息子の共通テスト
センター試験を受けたことが無い有朋の首領です。
今は大学入学共通テストって名前らしいですね。
週末は必ず飲みに行く嫁が、今夜は家にいたので理由を聞いたら、明日は息子の共通テストだからと返事がありました。
テストを受けるのは息子なのに何か関係ある?と思った私はおかしいですかね??
我が家は高校3年生の息子と中学3年生の娘がいて、今年はW受験です。
娘には好きな高校を受けろと言っていますが、息子は国立の大学しか受けさせません。
これは我が家が裕福ではないってのもありますが、息子が自ら言い出した事です。
3年前、息子が歯の矯正をしたいと言い出したのですが、私はもちろんダメだと答えました。
海外に留学したいと言われたのであれば、頑張ってお金は出しますが、歯の矯正は大人になってから自分の金でやれや!って思いませんか??
そもそも息子の歯並びが悪いなんて思った事はなかったので驚きました。
なので、誰もお前の歯並びなんか気にしていないと言ったのですが、息子はどうしても折れません。
これからお前たちの大学のお金を貯めなきゃいけないのに、そんな余裕はないと伝えましたが、
私立の大学には行きません。
必ず国立の大学に行くので、歯の矯正をさせてください!
私は、その場しのぎの適当な提案をしてきた息子にイラッとしましたが、もう1日よく考えろと言いました。
翌日
息子はどうしても矯正がしたい。大学もレベルの高いところを元から目指していたので国立の大学に絶対に行くと宣言しました。
私は息子に言いました。
これは男の約束だからな!
やっぱり国立以外の大学に行きたいと言っても絶対に行かせないからな!!
こうして息子は歯の矯正をし、私は100万円を失いました。
※ちなみに歯の矯正は終わりましたが、元々の歯並びを覚えていないので、成果がよく分かりません。
昨年の4月
息子が今の塾とは違う塾に行きたいと言い出しました。
〇〇大学を受けるなら、この塾の△△コースを受講したいんですと、のたまいやがりました。
大学くらい自力で行けや!
そもそも今通ってる塾すら、田舎者の私からしたら不要の認識(塾はバカが行くところ)ですが、今回の△△コースは半年で100万だそうです。
嫁は、都会は田舎と違って、塾は必須だからと、どうしても塾に通わせたいようだったので、渋々ですがOKを出しました。
私は今まで1度も勉強しろと言ったことはありませんでしたが、流石に今回は言いました。
絶対に毎日、勉強しろよ!
塾だけで勉強すれば良いって事じゃないからな!!
そして私はまた100万円を失いました。
勝負の夏休みが終わった9月に塾から嫁に電話がありました。
しばらくすると、電話している嫁の表情がみるみる険しくなっていきます。
そして電話を切るなり、部屋にいる息子を呼びつける嫁。
「おい!息子!今すぐ、こっち来い!!」
あぁ〜これはキレてますね。
詳細は省きますが、塾をちょこちょこ休んでいたり、課題の提出?をしていなかったりと不真面目な感じだったっぽいです。
嫁は頭に血が登って、息子に鬼説教しています。
最初は嫁をなだめていた私ですが、息子がしょうもない言い訳ばかりするので、途中から私がキレちゃいました!!
インドのタクシーで、運ちゃんと喧嘩した時くらい怒鳴りまくったら、高3なのに息子泣いちゃいました。
泣きたいのは200万円失った私ですよ。
娘は号泣する兄をみて呆れていました。
はたして息子は国立大学に合格する事が出来るのか?
それとも高卒になってしまうのか!?
もし息子が大学に行かない(行けない)場合は、学資保険が浮くのでカジノでパーっと使いますかね!!
果たして首領はカジノに遊びにいけるのか?
乞うご期待ください!
いいなと思ったら応援しよう!
