わたしの仕事
現在転職を考えています
転職活動を行うのは年明けからを予定しています
せっかくなので今までのお仕事をまとめました
(個人情報保護のため、場所や人物などの固有名詞は伏せます)
現在は学校で事務職員をしています
馴染みがない方が多いのではないでしょうか
①学校事務のお仕事
職員の給与計算、受付、電話対応、学校徴収金の管理、出張費支給、服務管理(出勤や休暇について)、消耗品や備品の発注…
業務内容を上げたらキリがありません
まとめると、「学校のなんでも屋さん」です
楽そうですか?いいえ、業務量が多く忙しいです
ただの電話対応のお姉さんじゃないんですよ
(楽なお仕事なんてないですよね、みんな働いていてえらい)
②必要な知識・資格
お金に関わる事務をすべて担うため、税金や年末調整の知識が必要です
保護者向けのお手紙を作成する機会も多いため、ExcelやWordが使えるといいと思います
ただし、知識がなくても問題ありません
研修があるので、働きながら学ぶことが可能です
資格は必要ありません
③なぜ転職を考えたか
「人生の幅を広げるため」ですね
別のお仕事に挑戦し、色々できるようになりたいからというのが一番の動機です
この職種は毎年同じ作業の繰り返しです
言ってしまえば、定年まで約60回同じ業務を繰り返すということになります
長く勤めれば極めることができますし、このお仕事が好きな方なら天職ですね
しかし、一生繰り返しとなると考えてしまいます
ルーティンワークは大好きですが、将来について再検討した結果、転職を決めました
④学校事務で得たもの
・Excel、Wordが使えるようになった
・扶養の仕組みについて詳しくなった
・年末調整のやり方について詳しくなった
・コミュニケーション能力が上がった
この中で2つあげますね
・扶養について
例えば、アルバイトをしている子に「扶養から外れないように稼ぎすぎないでね」と伝えている保護者の方はどれくらいいるでしょうか
扶養から外れるパターンは2種類あります
・年間収入が130万円以上を超えた場合
・3か月連続で月収が108,333円を超えた場合(130万円を12ヶ月で割ったもの)
この条件を知らないと、扶養手当はもちろん保険証も返却しなければなりません
この仕事で得た知識です
・コミュニケーション能力が上がった
保護者以外にも、地域の方や教育委員会、市役所、高校の先生などたくさんのお客様が来校します
加えて電話対応も行うため、嫌でもコミュニケーション能力がつきました
お客様の声色、表情、仕草を注意深く観察し、適切な対応を行います
このスキルはどのお仕事にも生かせると思います
⑤さいごに
学校事務の後輩が「初見殺しですね」なんて言ったことがありました
初心者でもできるお仕事ですが、それなりに専門性があるため最初は大変でした
私は19歳で採用され、5年間勤めました
最近は周りからも頼られるようになりました
簡単なお仕事ではなかったけれど、初めて知ることが多くてとても楽しかったです
この経験は決して無駄ではなかったと思います
まったく異なる職種でも、きっと何かに役立つと思います
希望が叶うなら、イラストやデザインのお仕事に就きたいな…
いや、希望なんて言っていたらなれないですよね
せっかく転職するからには、なってみせます
長くなってしまいましたが、まとめでした
(この記事を読んで学校事務のお仕事が気になった方はコメントをください。可能な範囲でお答えいたします)
ではまた
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?