
ギャンブルと投資の違いって、どっちも「お金を増やす手段」だけど、、、🤔
ギャンブルってのは、簡単に言えば「賭け事」。
競馬とかパチンコとか、宝くじとかね。
投資ってのは、「お金を何かしらの事業や商品に投じて、
将来的に利益を得ようとする行為」。
株とか不動産とか、投資信託とか、、、
何が違うかっていうと、まず「胴元がいるかどうか」。
ギャンブルには必ず胴元がいるのよ。
競馬ならJRA、パチンコならホール、宝くじなら地方自治体
胴元は、参加者からお金を集めて、
その一部を運営費用や賞金に回し、残りを儲けとして取る
一方、投資には胴元がいない。
投資家は、自分の判断で投資先を選んでお金を投じる。
だから、投資で儲かるかどうかは、自分の投資先選びやタイミング次第ってことになるわけね。
もう一つの違いは、「期待値」かな
期待値ってのは、簡単に言えば「平均的な利益」のこと。
ギャンブルの期待値は、ほとんどの場合マイナスなの。
つまり、ギャンブルを続ければ続けるほど、お金が減っていく可能性が高いってこと。
一方、投資の期待値は、プラスになる可能性がある。
もちろん、投資にもリスクは必ずあるんだけど、
長期的に見れば、投資の方がギャンブルよりも儲かる可能性が高い。
ギャンブルは一攫千金を目指せるけど、リスクも大きい。
インデックス投資なら資産を増やせるけど、時間がかかる。
私は、ギャンブルはやらない。
だって、最終的には負けるのが分かってるから、
だから、投資で堅実に資産を増やしていく。
もちろん、投資にはリスクもあるから、
しっかりと勉強してから始めることが大切です😊