見出し画像

明太子といえば、福岡博多なのに原料のスケトウダラの漁場は北海道だよね、、🤔

明太子といえば、福岡博多😋

明太子はスケトウダラの卵が原料だよね?

なんで福岡博多の名産なの?

スケトウダラって、北海道や三陸で水揚げされる魚でしょ

九州で獲れないのに、、、なぜ?

お答えします😊

戦後、博多に引き揚げてきた日本人が
韓国で食べていた「たらこ」のキムチを
日本人の口に合うように、塩たらこと唐辛子の入った調味料で漬け込んで明太子

として広めたんだっって。

明太子の名前の由来は、
韓国ではスケトウダラのことを「明太」とかいて「ミョンテ」
と言うことから、明太の卵(子供)という意味で
「明太子」と呼ぶようになったとか。

明太子は、福岡の食文化に欠かせない存在。

ご飯のお供、お酒のつまみにしても、おいしい。


私は、明太子を食べるときは、やっぱり白いご飯にのせて食べるのが一番好き。

ふっくらと弾ける明太子と、ご飯の甘みがたまらないよね😆

あと、明太子とマヨネーズを混ぜた「明太マヨ」も大好き。

明太子の辛味とマヨネーズのまろやかさが絶妙にマッチした、最高の組み合わせ😂

あと、明太子って、明太子メーカーによって味も違う。

いろんなメーカーの明太子を試してみて、自分の好みの明太子を見つけてみるのも楽しいかもね😊

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?