見出し画像

【データで見る】都立高校の進学イベントはいつ行くのがいいのか調べてみた

こんにちは。
元都立高校の事務の人、ひろかです。
学校選びもいよいよ佳境に入ってきたわけで、こんなところで公開するのもやや気が引けるのですが、(もっと早くやれ)
今回は、都立高校(大体全校)の入試関連イベントスケジュールから、
「いつ」「何を」実施しているのか、データで見てみたいと思います。

来年の受験生はもちろん、高校の先生方もこれを見ると戦略的にスケジュールが組めるようになるはず!

あ、ちなみに今後、具体的にどの学校でどんなイベントが行われるかはこちらの記事をご覧くださいませ

ただねぇ…公開した後に気づいちゃったんですけど、このデータの元になっている「だから、都立校」のホームページ…
本当に全ての学校の情報が載っているわけではないさそうなんです…(特に某スーパー進学校2校…)
そんなページに掲載しなくても、あっという間に予約埋まるからってことなのかしら…
日〇谷高校さん、方角高校さん、よろしくお願いしますー!

さて、気を取り直して…
というわけで、(正確に言うと)だいたい全校の進学イベントを7月1日から1週間単位でジャンルに分けて集計してみました
それがこちらです(ドン)

2024年都立高校進学系イベント数の推移(週単位)

グラフから特徴を掴むと以下のようなことが挙げられます。

① 7~8月(特に夏休み)は学校の「見学会」「体験会」「オープンキャンパス」など学校を知ってもらう行事が多い。夏休みは平日もイベントがある。(見学会や体験会は夏休み後は一気に少なくなる)
② 2学期中は「公開授業」が多い(通常の学校公開なので、高校生の保護者などが見にくる)
③ 9月上旬~中旬は文化祭本番
④ 10月上旬から「学校説明会」が多くなる
⑤ 入試問題の解説会(グラフ中「問題」で表記)は夏休み前と冬休み前に多い
⑥ 相談会は随時行われているが、絶対数が少ないので貴重な機会
⑦ 「学習発表会」などを進学イベントとして公表している学校はレア
⑧ 進学に関するイベントは年明けも実施している学校も一定数ある

これから考えられる受験生の学校見学スケジュールとしては、
① 夏休み中に第2志望くらいまでの学校は学校見学会や体験授業、部活体験などに参加してみる
② 9月は10月以降のスケジュールをたてつつ(文化祭は行かなくて良い)中学校の活動に集中
③ 10月に学校説明会に行き、志望校の仮決定
④ 12月に、2学期末(または12月)のテストや内申点を見て、必要に応じて志望校を調整のうえ、本決定(志望校を変える場合にはこの時期の学校説明会や相談会に参加)

という感じでしょうか。
自分が勤めていた学校のスケジュールは把握していましたが、
あー他の学校と若干違ったのね!? とか、
こういう戦略でこの時期にやっているのか!
など、色々学びになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?