![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89476322/rectangle_large_type_2_69441e892794f980dc756a7604b63083.jpeg?width=1200)
10月誕生石『オパール』のお話
皆様、こんばんは🎶
パワーストーンセラピストおはくです😄
本日は2022/10/21 金曜日
早いもので11月がもうすぐそこまで
来ていますね🍁
朝晩は冷えても、お昼間は暑かったり😭
皆様、どうか体調には
お気を付けくださいませ🎃
おはくは来る12月10日 土曜日
『第12回クラフトメイドマルシェ』
に向けて
どんなワークショップにしようか🎶
どんな天然石をとりあげようか💎
どんなお洋服を着て皆様と
素敵な時間を過ごそうか😆
いまからいろーんなことを
考えて、ワクワクしております😍😍
では、10月ということで
10月の誕生石
『オパール』
について少しお話したいと思います💎
皆様オパールについてどんな印象を
お持ちでしょうか❓
おはくは、
クリーム色~虹色で優しいイメージを
思い浮かべます🦄
『オパール 和名=蛋白石』
数秘33に対応
色は白・黄・赤・緑・青など
豊富な彩をもちオパールの向きを
変えることで、
ストーンの中で
色が遊んでいるかのように見える
遊色効果(ゆうしょくこうか)が発生🎆
キラキラ~🤩🤩
こちらの遊色効果のない
乳白色のストーンを
コモンオパールと呼んでいます💎
虹色に輝くものから
パステルカラーに優しく輝くものまで🎶
ひとつひとつのストーンによって
異なる美しさを感じることができるのは
天然石の醍醐味ですね😍
『オパール』とはサンスクリット語で
宝・貴重な石という意味を持つ
ウパラに由来すると言われていますよ💎
産地で有名なのはオーストラリア🗺
約9割のオパールが
生産されているようです❗
お土産に欲しいなぁ😍😍
独特な輝きでHAPPYを呼び込む
パワーが強力なオパールは
夢や希望・幸運を運んでくれます❗
自信を失ってしまった時や
マイナス感情に埋め尽くされて
しまった時に
状況を好転させてココロに輝きが
もう一度帰ってくるように
サポートしてくれるんです🦄
優しいなぁ、まるでユニコーンのよう🦄
水分量が多めで柔らかく、繊細😊
詩人 宮沢賢治もお気に入りだったとか
ちなみに詩人 宮沢賢治は
鉱物集めが
好きだったようです❗
大変恐れ多いがお話が合いそう😍😍
文豪 シェイクスピアも
作品の中で
宝石の女王と記しています📒📒
クリエイティブな方のココロも
掴んでいた『オパール』
状況を好転させたい時に
是非手に取って
HAPPYを呼び込みたいですね😊
最後まで読んでいただき
ありがとうございました🦄