マガジンのカバー画像

わたしの頭の中

249
心の中で色々思うことはあれど、実際口に出すのは3%くらい。そんなわたしの頭の中で考えていることを綴りました。
運営しているクリエイター

#美容院が苦手

「なじみ」だけど、馴染みたくはないの

「なじみ」だけど、馴染みたくはないの

コンビニのレジで店員さんに「あ、今日は納豆巻きじゃないんですね」と声を掛けられたら、次回からそのコンビニは使えない。

わたしはそういう人間です。

以前noteに書いたカット専門店についての、まさかの続編です。

***

こちらのお店の美容師さんは、お1人だけ。
1人だから指名いらず。予約=指名です。

美容院ではなくカット専門店なので、シャンプーもカラーもパーマもありません。
受付を終えたら

もっとみる
ストレスからは走って逃げる/靴と髪型

ストレスからは走って逃げる/靴と髪型

スリッポンが好きです。

スリッポン=Slip Onは、紐や金具が無くて、足を滑り込ませるだけで履ける靴のことです。

出掛けるとき、もたつかずにスッと履ける
外出先で靴の脱ぎ履きがある際も手間取らない
一緒にいる人やお店の人をお待たせしない
いざという時は躊躇なく走れる

=余計なストレスが無い。

わたしは、人からどうでもいいと言われるような、ちょっとしたことを気にしたりソワソワして落ち着かな

もっとみる
小心者、カット専門店に行く③

小心者、カット専門店に行く③

QBハウスの国会感に怖気づき、「QBプレミアム」のアプリをダウンロードしたはいいものの、今度は見もせぬオシャレ男子に怯えてホットペッパービューティーに戻ってきたわたし。

お洒落過ぎず、かといってダサ過ぎない絶妙なラインをクリアするカット専門店をネット予約しまして、ついに行ってまいりました。

前回・前々回はこちら↓

結論から申しますと、最高でした!

今までの美容院で、客という立場なのに何故か

もっとみる
小心者、カット専門店に行く②

小心者、カット専門店に行く②

QBハウスの国会感に怖気づき、「QBプレミアム」のアプリをダウンロードしたはいいものの、今度は見もせぬオシャレ男子に怯えてホットペッパービューティーに戻ってきたわたし。

前回はこちら↓

我ながら惚れ惚れするチキンぶりです。
鳥の皆様に失礼なくらい。
不惑ってこんな感じなの?
思ってたんと違うんですが。

そもそも、わたしは美容院が苦手過ぎて石の上にも3年髪を伸ばし続け、ヘアドネーション(髪の毛

もっとみる
小心者、カット専門店に行く①

小心者、カット専門店に行く①

最初は、QBハウスに行こうと思ったのです。

QBハウスは、有名な1,000円カットのお店。
今は値上げの波により1,300円になっているらしいけれど、一般的な美容室に行けば最低でも3,000円は掛かります。

十分お値打ち。

それより何より、カットを10分程度で済ませてくれるという魅力ですよ。

シャンプーもブローもないので
アレを避けられる。

アレ。

美容師さんとの、会話。

休日って何

もっとみる