見出し画像

ICC朝食会


Note、X通じて、初めての告知となりますが、

今年の夏、ICCサミットというイベントの運営スタッフとして参加する事になりました。

まずは、「ICCサミットとは何ぞや?」って所から、ざっくりと説明を。

ある運営メンバー先輩のFacebook投稿から拝借。

■ICCサミットとは?
Industry Co-Creation ® (ICC) サミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」を目指し、経営者や経営幹部向けに年に2度開催されるカンファレンスです。毎回400名以上が登壇、総勢1,000名以上が参加し、朝から晩まで真剣に学び合い、交流しております。
https://industry-co-creation.com/

毎年2回の開催となっており、此度は9/2~9/5夏季開催の「ICCサミット KYOTO 2024」に運営参加させて頂きます。

ここからは、個人的なイメージの話で、

会場では、多岐に渡る分野のスタートアップのピッチイベントだったり、各種セッションが展開されており、起業家以外にも、資金調達や最新トレンドのキャッチという文脈で多くのベンチャーキャピタリストも集まっている。

「ともに学び、ともに産業を創る」というICCの大目的のために、IT系スタートアップ系だけでなく、地場産業や酒造、農業系など、多岐に渡る産業のトップが集結・招待されており、新たなコラボレーションが生まれる。

という解釈をしています。

また運営スタッフ一同、「ともに学び、ともに産業を創る」という目的の下で、下のICC STANDARDに沿って活動しています。

1.一生懸命やり切る。
2.挑む人の応援者たれ。
3.全員対等、全員真剣。

という感じで、

ざっくりと「ICCサミットとは何ぞや?」って所を事実と解釈をうまい具合に棲み分けながら説明してきました。


6月頭頃(の記憶)から、新運営メンバーの採用が始まっており、実は少し前から全体感のキャッチだったり、チャット対応、スケジュール調整等々、ジョインに向けての細々とした対応事項をやっていたりはしました。

全然下っぱも下っぱなので、現在進行形では上から振ってくるアレコレのタスクをクイックに対応して、より上流の情報にアクセスできるように試行錯誤している程度ですが…..

#こうしたアレコレを積み重ねて、まずは様々な仕事をアサインされるように

こうしたアレコレが済んでくると、新人に向けた歓迎会や、キックオフイベントなど企画されており、進行形で見ると、直近はこうしたイベント関連に頻繁に参加させて頂いてます。

今回の内容も、その一環で開催された朝食会の内容についてでして、
ICCサミットを運営するICCパートナーズ代表の小林さん含む複数人が参加する会でしたので、そこでの会話の備忘録的位置付けです。


ちなみに、

ほぼ、小林さんの発言の要約になっています。



ps.
普段の食事だったり、飲み会でも勉強になりそうな事があれば、手帳にメモ取るようにしているのですが、今回は「メモ取って良いですか?」の切り込みが出来ずに、メモが取れず….

普段はあんまりこういうの躊躇うタイプじゃなく、割と社交的に、かつ他の人がしないような事も切り出せるタイプだと、自負しているんですが、なぜか今回だけは…..

「メモ=林君」みたいなブランドが確立している場(インターンとか、就職する会社とか)だと、するっとメモ帳出せるんですが、中々人間関係構築したての場だと切り出しが難しい。

#豪胆なのか、肝が据わっている方なのか、よく分からない。

なので、大事な事でもいくつか抜け落している可能性もあり、若干の機会損出となっておりますが、そんな中でも記憶に残して置けたいくつかを書き残している感じになります。

「ちなみに、メモ帳はこんな感じ。」って紹介したかったんですが、具体名とかスケジュールとか見せられない部分多く。

とはいえ、かなりの書き込みとメモの鬼なのは、下の記事も読んで頂けると分かるかと。



またまた脱線して、

時系列的に見ると、最近はサウナの話ばっかりしていたので、

こういう仕事とか成長とか学び周辺のトピックを扱うのは、随分と久々な感じがしますね。


さて、本題。




「仕事がデキる」とは


結論、

期待値を上回れるか。

例えば、1時間で完了するタスクがあって、締め切りが1週間後とする。

これを、隙間の1時間でサクッと片付けるか、あるいは1週間後までスタックするのか。

上からの期待値的には、「1週間後までに提出してくれれば良いかな~。」くらいのテンションな訳ですが、

前者のスピード感でクリアしてくると、やっぱり「コイツ、やるな。」とはなるみたいです。


最近読んだ本にも似たような話がありましたが、粗削りでも早めにプロトタイプ(試作品)を提出しておくことで、FBも貰えるし、正規の締切りまでに修正もかけられるし、結果としてクオリティも上がってくる。


最近読んだ本のご紹介。



簡単なタスクや締め切りがあるものは特に、

「期待値を超えるスピードでタスクをクリアしていく」

に限る。



質の高い人脈を得るには


約束を守る。

言い方を換えると、

Say Do Ratioを上げる。


Say Do Ratioとは、

「やると言ったことのうち、実際に実行したことの比率」

の事を指します。


例えば、「今度ご飯行きましょう!」的な約束があったとする。

細かい約束事、あるいは、口頭程度の軽い口約束だったとしても、「言った事をやる」を繰り返し繰り返し実行できるかどうか。

結局、
ここへの意識の置き方で、
信頼関係や質の高い人脈が得られるか如何が決まってくるそうです。



優先順位の話


Aさんの

「物事の優先順位付けってどうやってやられてるんですか?」

という質問に対しての回答の紹介。


代表の小林さんは朝から夜までぶっ通しで、打合せ10本以上、デスクワーク、会食関係とこなしていて、

食事は30分、風呂は15分、起床は6時、出社は7時半、就寝は24~25時位と異次元のスケジュール詰め詰め具合なので、必然的にこういう会話の流れになりました。


回答は、単純明快で、

好きな事だけやる。


そりゃそうだな。


そうじゃないと優先順位うんぬんの前に、こんなの続かなそう。




VIPを知る体験


VIPを知る経験にお金を使った方が良い。

高いもの、サービスにお金を出す経験、高価な体験を積んでおいたほうが良い。

世の中のVIPと呼ばれる人たちが何にお金を出しているのかを知った方が良い。


例えば、USJには、VIPツアーなるものがあるらしい。
ディズニーのファストパス的な並ばなくて良いっていう特典だったり、別チケットの購入が必要なものが購入なしで入れたりと色々と特典は付いているらしい。

例えば、10万円のスーツを40万円で売ってる人が居るらしい。そして、それを買う人が居るらしい。
「自分と高級寿司を食べられる」というオプションを付けて、売ってるらしい。そして、それを買う人が居るらしい。


ここだけ、書きなぐりみたいになってしまった。

#3000字超えて、疲れてきた。



美食の街「バルセロナ」


あと、旅行先はバルセロナがオススメらしい。

美食好き、かつサッカーのFC バルセロナが好きな事もあって、バルセロナには頻繁に行っているらしく、バルセロナの観光マニュアルも頂いた。

自分がちょうど夏にバルセロナに行くので。

こういうマニュアルを作って、仕組みに落とし込むことが好きな性格がICCの運営(マニュアルやチームビルド、研修、オンボイベント)にも活かされているそうです。




以上、ICC朝食会についてのお話でした。


ちなみに、
朝食会は見出し画像にも使っているTRUNK(KITCHEN)で行いました。

朝7時からオープンしていて、社会人の方も多い運営メンバーでも出社前の時間を活用できるレストランでした。

アメリカだと、出社前にジムや朝食を外で取り、頭が働く状態で、仕事して、夕方には退勤するというリズムで時間が動いているそうで、この日は外国の方が多く使ってましたね。

#こういう生活めっちゃ良いな。




今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございます。皆様のスキやコメントが創作の励みになっています。


サイトMAPや有料記事もリリースしているので、ぜひ立ち寄ってみてください。


#準コアコンテンツ

サイトマップはこちら。

各種SNSはこちらから。
X:
https://twitter.com/otaru1230

Standfm:
https://stand.fm/channels/66302fd8875ed51dcf5d8f6e

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集