見出し画像

『下から3㎝のスペースは開けておいて!』

お子さんのことで悩む
親御さんが
すっかり心を閉ざして
連絡が取れなくなっている。


と心配している方のお話を
聞きました。


ーーーーーー
手を差し伸べたくても、届かない。
ーーーーーー

閉店したお店のように
心のシャッターを
降ろしてしまったのですね。


シャッターの下に
手紙を差し込めるだけの
スペースは

開けておいてくれると
いいのに。

下から3㎝でいいから。


自分が悩んでいるとき
『助けて。』
と声を出すのは
勇気が要ります。


なぜなら、
ーーーーーーー
二次災害に遭いたくないから。
ーーーーーーー


自分の悩みを
打ち明けたところで


分かってもらえない
んじゃないか。


自分だけ恥ずかしいし、


また傷口が広がるのが
嫌だ。


そう考えたら、
人に話しをしたくない。

自分を守るには
カタツムリのように


固い殻の中に
閉じこもる。

自分を守るって、
何から守っているの。


ーーーーーーーー
本当は
この状況を変えたいのに。
ーーーーーーーー


案外、
周りの人は
気のいい
ちょっと
お節介気味な

優しい人がいる
ことを

思い出して欲しい。


おそらく、
自分の想像以上に


周りは
あなたのことを
気にかけている

だけど、
連絡取れなくなると
どうすることも
出来ない。


今のこの状況を変えたいと
願うなら、


重いシャッターを
あげて

下から3㎝でいいから。


*********

メルマガを発行しております。こちらからメルマガ登録をお願いいたします。

https://my139p.com/p/r/7fqqVVXb


いいなと思ったら応援しよう!