![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174893868/rectangle_large_type_2_ec82ac28fe129932c01f83a55f82af97.png?width=1200)
やまとなでしこ #1-3
Netflixにやまとなでしこが追加されたと知って、改めて観ることに。
やまとなでしこといえば、何度も再放送でながら見をしてきた作品。たしか時間が夕飯の準備時だったから、ちょうどそれまでリビングで宿題しながら観ることが多かったような。
とりあえず、1話を観た感じ
やっぱ面白い作品って、いつ見返しても面白い!(語彙力)
今ね、戦略に関する本を読んでいて。
桜子さんをモデルに戦略についての考え方も整理ができそう。何をする・しないのトレードオフも状況判断も。今回は単純にドラマだけでなくて、別の見方でも楽しんでみよう〜ってなっている。
#1 ずっと探してた人
これは令和には生み出せないよね〜
そうそう、当時はCAもスッチー呼びだった!
もう桜子さんの振り切り具合がたまらない。
中身は普通の女の子と同じ、たった一人の男性との出会いを夢見てるんです。
今夜はよかった!そのたった一人の人に巡り逢えたような気がする!
時計・車のキーチェックから、飲み物ぶっかけーのハンカチ吹き吹き接近。火傷が治るまで、桜子さんのことを忘れられないというのもまた、計算高い。
極端かもしれないけれど、でもここまでくると気持ち良いもん。今のところは一貫してる。
あと1話からキスシーンがあってテンション上がった!
#2 恋を失うとき
本当のことを言うタイミングね...好きだと、この関係が終わってしまうかもと思って、言いにくいよね。分かるよ...でも外野からバレていくところがまた、ドラマ。というか、魚屋さんと外科医の表現の対比が面白い。
そして東十条さんも悪い人じゃないし、桜子さんのことが好きで結婚したいんだもの、そりゃ追うよね。
それにしても、不法侵入は笑った。まじで他人の家だから、図々しいどころではない!笑
でも、同じ不法侵入でも公園のシーンはとっても素敵だった。
ボートから落ちた後の流れ、なんだかFF10のティーダとユウナのキスシーンみたいで懐かしい気持ちに。セリフがなくても、お互いが惹かれ合っているのがよく伝わる、甘いシーンにうっとりした。
風邪引きますよ
本当に引いちゃうよ!
ここの桜子さんにやられた人多いのでは!めーーっちゃ可愛かったよね!
#3 二人きりの夜
子どもの頃には気がつけなかったのだけど。佐久間さんの嫁、真理子さん素敵すぎんか。強かさもあって、憧れる。
優しく慰めるのも、ハッとさせる言葉で時に背中を押すのも、相手の状況をよく見てフォローしていて。話し方?声?落ち着く感じもまた素敵。真理子さんみたいになりたいな〜
欧介くんはいつもそう、相手のことばっかり気遣って、自分からは何にも起こさないし、傷つきもしない。
それってさ、優しい殻に閉じこもって、自分のこと守ってるだけなんじゃないかな。
欧介くんはまだ何にもしてないじゃない。
これ逃したら、一生チャンスやってこないかもしれないよ。
カメレオンのおもちゃを眺める桜子さん、可愛かったな。この純粋さも、真理子さんには既にお見通しなのかしら。
来週中に見終わるかな〜?