見出し画像

【無職の日記】夕方散歩のすゝめ

こんにちは🌞こんばんは🌝
ご覧いただきありがとうございます。
プティです🌱

今週は面接を控えているということもあり、
リサーチしたり面接の文章を用意したりと
何かと考え事が多かったです。

気づくと家にずっと籠る癖があり
午前中は作業が捗るものの
お昼ご飯を食べて少し休憩して
15時〜18時になると
なんとも言えない虚無感に襲われるんですよね。

求人票を見ていると
自己分析して方向性を決めたのに
給料や待遇面だけで見て
自分の適性や興味関心とは違う
会社に惹かれる瞬間もあって

頭の中で「違うだろ!」とツッコミ入れて
なんとかブレそうな自分を戻すやり取りが続いて
悶々とする時間というのが
無職の私にとっての魔の15時〜18時。

さらには、意味もなくSNSで時間を溶かしてたら
「あ、もうこんな時間」みたいなことがあって
時間を浪費した自分にモヤっと感じることも。

それを解消するために最近は
夕方16時以降に散歩を取り入れました。
目安としては8,000歩達成すればOK。

家から出て歩くと縮こまった視野が広がり
心身が軽くなる感じが心地良いのだと
改めて気づきました。

17時半〜18時前に帰宅したら
あとは自動的にお風呂に入って
夜ご飯食べて、掃除して寝る。

お風呂〜就寝にかけては
やることが決まっているから
何も考えずにこなせば終わるけど、
夕方って自由で何も予定がないからこそ

予定がなく、何となく時間が過ぎ去ったような日は
「あー今日1日何してたんだろ」
っていう感情が入る隙があると思うんですよね。

そのモヤモヤ感情に隙を与えないという意味で
夕方散歩はいいなと最近は感じています。

これは無職に限ったことではなく、
働くようになってからも
夕方頃「明日仕事か」という気持ちに襲われる前に
強制的に散歩に繰り出そうと思います😌

最後まで読んでいただきありがとうございました✨

プティ🌱

♢今日の写真♢

ビビンバランチ

作り置きしておいたビビンバに目玉焼きをオン。

目玉焼きの白身が黄身に差し掛かり
何とも言えない表情だけどこれもご愛嬌☺️

いいなと思ったら応援しよう!