
ナンカレー大好き

店内に響き渡るまぁまぁな声量で
「はちみつ大好き~」
といいながら指についたはちみつをなめる私。。。
夫さんが吹きだすのと同時に私も気づいて一緒に笑う
その前に、夫さんの注文したチーズナンが
シナモンバターできたことも。
「チーズナン、、、シナモンバター、、似てるかな?」とつぶやく夫さんも面白かった
ナンカレーやさんでハズレに当たったことがない
夫さんが無類のナンカレー好きで
美味しい所に連れていってもらえているからなのか
それとも
ナンカレーというものはどう作っても美味しいものなのか
日本のカレーライスがなんでも美味しいように!(ちょっと乱暴?)
夫さんが3連休のうち
初日は愛車ニスゴロウの洗車からはじまり
我らもハーブの湯でサウナと銭湯で癒され
にんにくたっぷり餃子を王将でいただき
2日目はナンカレーやさんでランチ
3日目はお家でアマプラや映画鑑賞という
心身ともに充実した3日間をすごせたのでした。
その間、私は新たな職場見学で不安や恐怖が増大し
メンタルクリニックに駆け込み投薬開始をしたのですが
投げ出さず、一旦寝かすができたのだ
嫌、怖い、不安の心に押しつぶされることなく
その気持ちを夫さんに、支援員さんに、先生に、担当さんに
職場の方々に伝えることができたのだ
すごい進歩
そして、いつもなら自分のことで暗く闇に落ち込んでいくところなのに
夫さんとの時間を心行くまで楽しめた
新婚旅行のときみたいに
一つ一つが楽しかった
洗車してるときも、キリンみたいに長いホースの掃除機をかけているときも
ハーブの湯やハーブのサウナや水風呂に入っている時も
そうだ、その後の整いの時間
まるで海辺で海水浴しているときみたいな気分になったのだ
楽しい気持ちいい
を選択できたんだ
薬の力も借りて、ヒトの力も借りて
頼って得られたものの大きさよ
一人でやらなくていいのか
一人でやらなくていいってなんて心強いことなんだ
私は、障害者手帳2級を取得させてもらえているので、
医療費も先月からかからない
そして、定期健診の歯医者さん代も県外だけど、あとから指定口座に払い込みしてくれるらしい
しかも、期限は5年くらいあるらしく、でも忘れないうちに手続きをした
有難い
有難いことです。
本当にありがとうございます。
新しいことを始めるときは恐怖と不安が一気に駆け巡るけど
それも仕方ない
それも私の一部
これからも
そうして色んなものに頼りながら進んでいく
大好きなナンカレーを食べながら

