![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157289401/rectangle_large_type_2_693e9164b8bd64dae544a2789bd5a6fd.png?width=1200)
#06 大往生!頑張ったね!!
先日
姉宅の愛犬が17歳で旅立った。
頑張った!
ありがとう!!
と、お見送りしてきた。
うちのてんちゃん🐶と同じく
【慢性腎不全】と診断され
病院から勧められた
ドライフードの療法食を食べていた。
え?
食事療法
教えなかったの?
ってなるよね。
きっとね…
伝えていたら
姉は私より頑張ったと思う。
真面目なの。
真面目過ぎるの。
極端な話。
例えば
オムツのCMで尿の代わりに
青い液体使うでしょ?
あれを見て
「うちのコの尿は青くないんですけど😵💫」
って病院に連れて行ってしまうくらい…
マニュアル通りに
頑張っちゃう感じ。
妹の私とは真逆🫠
だからね。
敢えて伝えなかった。
うちのお空組の柴犬ちびも
16歳9ヶ月で旅立ったけど。
ドライフードがメインだった。
たまに
手作りごはんにしてたら
もっと長生きしたかもね
とか言う人もいる。
けど、私はそうは思わない。
飼い主が
いかに穏やかに過ごせるか?
これが何よりのおクスリ。
病院に連れて行って
💊処方して貰って
点滴してもらって
安心して過ごせる
のであれば
それが正解。
愛犬がどうしてほしいか?
よりも
飼い主がどうしたいか?
を大切に。
愛犬達は
飼い主さんと過ごす
穏やかな空間が大好きだから。
今日も
最後までお読み頂き
ありがとうございました✨
「スキ&フォロー」で
応援してくださると嬉しいです😊
では、また明日👋😉