見出し画像

妊娠10か月臨月の現在!

みなさんこんにちは。
現在36w5dまで来ました。

昨日は妊婦検診でした。
なんと体重が2週間で

2kgも増えてしまいました。(´;ω;`)

なので昨日から
目につくお菓子を夫に撤去してもらい
パンとはさよならして、ごはん中心にして
水をこまめに飲むようにしたいと思います。

食べてるのは自分ですので
律しようと思います。

病院から食事摂取量調査表をいただいてしまったので
あすけんと協力しながら記録していこうと思います。


今日からスタートします!赤ちゃんのために!

やっていて思うのですが

何を何グラム食べているか

意識したことがなかったので
グラム数を数字で見ることから始めました。

なかなか難しいですね。

妊娠後期は
赤ちゃんが下がっていくので

食べるのが楽しい!!!

つわりの時期が私は夏で
秋のおいしい季節も
胃が圧迫されて、たくさん
食べられなかったので
「今」おいしいものを食べられてうれしい!!!
が先行してしまったので
気を付けます!!

同じような臨月の妊婦さん、
一緒に頑張りましょう。
最近買ったものでおいしいなぁと思ったものは
こちら!


オサカナッツ!

おさかなが生臭くなく、なんとカシューナッツなども入っていて、食べ応えもありとても美味しいです。
夫も気に入り
お腹がすくとこれをポリポリ食べます。

食べすぎ注意ですが
食べ応えもあるので
少量でもとてもいいです。

そして昨日通院で初めて
カラーのエコー写真をいただきました。


腕で顔をホールドしていたので全貌は明かされず。。。

中央の鼻がしっかり見えて
かぁぁわいいとなりました。
現代すごいなぁと思いました。

カラーっていいですよね。
研修医の先生もいらっしゃったので
私の息子でエコーの練習をしてらっしゃいました。
練習しないと、本番できないよな
と思いながらあお向けでエコーをうけておりました。

夫に見せると喜んでおりました。
もう妊娠10か月に入ると
歩くのも遅いですし、
長時間の通院はすごく疲れますので

もし休みが取れるのであれば
一緒に行ってあげていただけると
助かると思います。
しかも、検査の結果によっては

はい!入院!

となることもあるので
旦那さんがいると、慌てふためかないと思いますので
妊婦さんは健診に行く前に
旦那さんと何曜日が休みやすいか相談しておくと
いいと思います。

明日からいよいよ
2月ですね。

体重管理をしっかりして
安全に出産頑張ります!!!

いいなと思ったら応援しよう!