見出し画像

一週間のふりかえり

ここ一週間の出来事を書きます。

※職場のミーティングで突然自己紹介をしましょうと言われる。(1人ずつ)
はい、ちょろすさんから!は??
一番最初の自己紹介ほど地獄ってあるか?
せめて二番目なら最初の人の真似をして、一言なんか言えばいいのに。
小心者ゆえ名前と一言……。
み、みんなが私を見ている?やめてー。
次の同僚は私の三倍は話していた。
だから一番て嫌なのよ!


※嘔吐下痢になり明け方からトイレを占領する。
仕事をお休みする。コーラスもお休みする。
コーラスはいつメンがほとんど休んでいた。
エースだけが出席。「今日は誰も来ないの?」とラインが届く。一人だったみたい。
なんて緩いんだ。エースごめんなさい。ラインでも誰がいつ来るのかわからないよね。

※焼きそばを作った。豚肉がなかったので野菜でごまかした。家族は気がつかなかった。
もし「肉がない」と言われたときの言葉は用意していた。
「説明書きに肉はいれないでくださいって、書いてある」
んなわけあるかーと言われても通すつもりだった。紅生姜ない?と聞かれた。ないよ。
うるせぇ!マヨネーズをかけたまえ。

※嫌いな家事の順位を考えた。
一位掃除
二位洗濯
三位料理
四位仕事

仕事は家事ではないのにいれてしまった。
何が家事なのかわからなくなっているってことは、相当キテるな?

※朝、愛鳥と遊んでいたら夕方になっていた。

※友人のお店でリンパマッサージを施術してもらう。
友人のセリフ
「みんなストレス発散の仕方をわかっていないのよ」
「私はお客さんが一人になっても絶対手は抜かない。伝わるから」
「自分が求められる限り仕事は続ける」
脱帽。
凄く勉強家な彼女。

※チャリンコを、こぐのが遅い。
歩いた方が早いんじゃないのか?と疑っている。

※カレンダーのほとんどが10月のまま。
誰が破くのか?様子を見ていた。我慢できなくなって自分で破きまくって高らかに笑った。


※とにかく部屋が汚い。
何から手をつけて良いかわからない。
ぶちギレた私はそのまんまにしてしまった。
どんどん汚れていく。
魔法使いになりたい。呪文は……呪文は……
呪文を考える暇があるなら、掃除すれば良いのに。

※コーヒーを切らしている私はぶちギレそう。
コービーが飲みたい。愛鳥に話しかける
「君たちコーヒーを買ってきてくれない?人間はみんなまだ寝ているの」
「ピピピ!」それを呪文にしようか!
多分効かないけど。

※電車が遅延しているときに、駅のホームで独り言をしゃべっていたら隣の同世代らしき女性と「困りますよね」と会話が始まった。
電車の遅延にあきらめ始めてやけくそになっているところで、その方の話が面白くて和んだ。
寝付きが良くて悩みがあっても夢の中で解決するらしい。
そんな人いるのか。
まだまだ未開拓な世界がある。
私は寝付きが悪くて早くて3時には起きていると話すと、驚いていた。
お互い全然違う睡眠を取っている。
電車が動き出したので、では~と別れた。

※お米が高くて二度見する。
「なんでだよ!」と突っ込んでカートに入れた。

※推しの舞台観劇を控えている。
デジチケが出てこなくなり、この世の終わりくらい焦る。
サポートセンターとのメールのやり取り。
「こうしてください」
「やりました。できません」
「ではこうしてください」
「できません。中年には難しいかと」
「ここから入ってこうしてください」
「何度もやりました。できません。」
そんなやり取りを二日間。
ようやく、チケットが出てきた。

私は紙チケットを希望している。
こんなん、みんなできているの?なぞ。
私がオバハンの上アホなのだろうか?


そんな一週間でした。

それでは







いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集