![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73707983/rectangle_large_type_2_9478164283c63ffbb49983c9c599fb6c.jpeg?width=1200)
前菜にぴったり!ピカンテカルパッチョ vol.5
華やかな前菜として
みなさん、こんにちは。
最近ヤッチャの学生OBOGとたくさん話せてうれしいももみーです!
先日、人生で初めての海釣りに行き、
白甘鯛を釣ってきました!!!うれしい!
日南は漁業も盛んなまちです。
ピカンテも何か魚料理に使いたいな~と思い
今回は、ピカンテを使ったタイのカルパッチョを紹介します!
作り方はいたって簡単!
では、さっそく作っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1646532110478-F6CsLuxmDE.jpg?width=1200)
材料は
タイ1パック、ピカンテ1個、玉ねぎ1/4、カンタン酢。
![](https://assets.st-note.com/img/1646620121395-8xaut7noSP.jpg?width=1200)
ピカンテは、スジが残るように横にカット。
![](https://assets.st-note.com/img/1646532110142-m94pQKi9OT.jpg?width=1200)
玉ねぎも薄くスライスします。
◎ここでポイント
玉ねぎの辛さが苦手な方は、スライスしたものを水にさらしておくと良いです!
![](https://assets.st-note.com/img/1646532197674-sbBpkn33gK.jpg?width=1200)
タイとピカンテ、玉ねぎ、カンタン酢をボウルへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646532214275-WaNxfxBmT3.jpg?width=1200)
味をしみこませるため、ラップをして1日冷蔵庫へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1646577506622-qN3i1FVz3a.jpg?width=1200)
そして完成です!!
とても簡単なのに華やかな出来上がりになりました。
評価を見ていきましょう!
今回も早速、評価を見ていきます。
見た目★★★★★
ピカンテの味★★★★
辛さ★★★★
意外性★★★
きょーちゃんのウエストを5㎝縮めることができるか★★★★★
淡泊なタイとカンタン酢のまろやかさに、ピカンテの辛さが加わることでメリハリのある味になりました!辛さや刺激を求める人には、とてもおススメしたいです!
タイの金額は安くないため、頻繁に作ることは難しいかもしれませんが、
ちょっと贅沢をしたい日、食事を華やかにしたい日にぜひ取り入れていただきたいです。
日南生活も残り2週間弱。
また海釣りに行けたら、自分で釣った魚をカルパッチョにしたいなぁ、、、
今日もここまで読んでいただきありがとうございます!
次回はピカンテを使って宮崎の名物を作ります。
おたのしみに~