![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135329904/rectangle_large_type_2_a6a6cda317610eddd2bdb626c88f33d5.png?width=1200)
ボロネーゼ
今朝はボロネーゼのパスタを作りました。ボロネーゼと言う名前は聞いたことはありましたが、ミートソースのことだったんですね。イタリアの都市ボローニャ発祥のパスタ料理で、正式名称は「ラグー・アッラ・ボロニェーゼ(ragu alla bolognese)」だそうです。ミートソースはラグーソースの一種と言うことですね。日高良美シェフと弓削啓太シェフのレシピ本を参考に作りました。ナツメグとローリエの香りが効いて美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1711578088610-EA0cHx84K0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711578089259-lZm6KNtyMW.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711578089838-WjXJ7Cmb56.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711578091271-DeszUScqQt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711578090493-1r3X4B86UT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711578091338-1gzMUjjqiH.jpg?width=1200)
今朝はボロネーゼのパスタを作りました。ボロネーゼと言う名前は聞いたことはありましたが、ミートソースのことだったんですね。イタリアの都市ボローニャ発祥のパスタ料理で、正式名称は「ラグー・アッラ・ボロニェーゼ(ragu alla bolognese)」だそうです。ミートソースはラグーソースの一種と言うことですね。日高良美シェフと弓削啓太シェフのレシピ本を参考に作りました。ナツメグとローリエの香りが効いて美味しかったです。